西島秀俊さんは「昨日何食べた?」や「シェフは名探偵」でドラマの中でお料理をするシーンがあります。その包丁さばきなどが素晴らしく、西島秀俊さんはお料理上手なのでは?という話題になっています。
ドラマの中では勿論シェフである西島さんがお料理をしていますが、西島秀俊さんは実際にお料理を作っているのでしょうか?
西島秀俊がかつて出演した料理のドラマ・映画で料理は自分でしたか?
西島秀俊さんは今までお料理のドラマに何作品か出演されています。その中で、代表的なものは
「ラストレシピ ~麒麟の舌の記憶~」(2017年)
「きのう何食べた?」(2019年)
です。特に「きのう何食べた?」は料理を基軸にして進んでいく楽しいドラマで、西島秀俊さんが料理をするシーンも多く大変話題になりました。
「ラストレシピ ~麒麟の舌の記憶~」2017年
西島秀俊さんは「麒麟の舌」の持つという山形直太朗を演じました。かつては宮内省で天皇の料理番を務めていましたが、「大日本帝国食菜全席」を作成するために満州国へ渡航しました。太平洋戦争開戦の直前に、レシピとともに姿を消す、という一流の料理人です。
きのう何食べた?
「きのう何食べた?」は「シロさん」こと筧史朗と「ケンジ」こと矢吹賢二の2人の同棲生活を食生活をメインに展開していくドラマです。西島秀俊さんは、「シロさん」を演じました。ドラマの中で西島秀俊さんが料理をするシーンがかなり盛り込まれていて、いろいろと話題に上りました。
「今日、何食べる?」
TVドラマ『#きのう何食べた』のシロさんの美味しいご飯を家で食べよう😋🎶
明日の朝ごはんにいかが?
せん切りポテトのハムチーズパンケーキ
🍳https://t.co/OZi21htylD#エンタメ #西島秀俊 #内野聖陽 #何食べ @tx_nanitabe#AtHome #WithMe #新しい日常 #一緒にやってみよう pic.twitter.com/29W3lYiakX— YouTube Japan (@YouTubeJapan) June 7, 2020
「きのう何食べた」の撮影はタイトな日程で、西島秀俊さんが「カメラのアップに耐え得る料理を作る手元」にできなかったので、始めは「代役?」にように西島さんでない人の手で手元撮影し、あたかも西島さんの手のように演出しました。
ところがこれを見た視聴者から「料理をする手」が西島さんではない、という突っ込みが来てしました。それ以降、手元の撮影も「西島さんの手」で撮影するようになったといいます。
皆さま、「あの手は西島秀俊さんの手ではない!」ということを見破るとはスゴイですね!
そして、このドラマがきっかけで、それまで以上に西島秀俊さんは料理をするようになって「料理にハマった」そうです。
ドラマの撮影時に西島秀俊は実際に料理をしている?
引用元 https://www.crank-in.net/
「きのう何食べた?」の西島秀俊さんは役の内野聖陽演じる矢吹賢二と暮らす「シロさん」で、「ケンジ」とよばれていました。
そして「ケンジ」は二人の男性の家庭でお料理をします。この「ケンジ」が作るお料理がとっても美味しそうでした!みょうがをサクサクと切る手つきがスゴイ!と思ってみていました。
また西島秀俊さんは「シェフは名探偵」で「ビストロ・パマル」の三舟忍シェフを演じました。。西島秀俊さんはダンディなイケメンでとっても素敵ですよね。
私は個人的にはコックコートをきている男性は3割増しに見えるので、もう、いつもの西島秀俊さんよりも相当素敵に感じます!
ところで、このかっこよい西島秀俊さんは「シェフは名探偵」で実際にお料理をしているのか、気になりませんか?
西島秀俊さんは芸能界きってのお料理上手、ということで知られていますが、さすがにフレンチまでは…、という感じでしょうか。実際、西島秀俊さんはインタビューで次のようにおっしゃっています。
フランス料理は普段馴染みがないので難しいです。
調理する設定の料理を実際に食べさせてもらい勉強させてもらいながら撮影しています。
ということを考えると、おそらく料理を監修したシェフが料理を作り、最後の仕上げを西島秀俊さんがされているのではないでしょうか。お料理の仕上げは重要ですよね!
とはいえ、西島秀俊さんの包丁さばきは上手、と言う評判なので、合間合間の包丁使いなどは実際に西島秀俊さんがされている場面もあると思います。かつてのドラマ「きのう何食べた?」で西島さんでない手で料理をして、あたかも西島さんが料理しているかのように編集したシーンを視聴者が見事に見破って、それ以降は西島さんが料理をするようになった、とのことですから、今回は、きっと他人の手が使われることはないと思います。
西島秀俊さんがお料理をするシーンはこちらの動画から↓
/
6月放送スタート🍽#シェフは名探偵🇫🇷
特報動画を解禁🎊
\#西島秀俊 #濱田岳 #神尾佑 #石井杏奈
が働く「ビストロ・パ・マル」の
様子をチラ見せ🕵️♂️✨美味しい料理もたくさん出てきます🍽
ぜひチェックしてみてください🍷#テレビ東京 pic.twitter.com/Aq6c3cQtRp— シェフは名探偵🇫🇷テレビ東京【公式】5/31(月)夜11:06放送スタート (@tx_shefutan) March 31, 2021
そもそも、西島秀俊さんは「きのう何食べた?」以降、料理にハマって相当腕も上げたようです。以前TVでキャベツの千切りを披露されたとき、その包丁さばきと切られたキャベツが細く美しいことで話題になったほどですから!
そして今はきんぴらや煮びたしを作るとご家族に褒められるそうですよ。
このドラマの撮影がクランクアップした今は、もしかしたらフレンチが得意料理のレパトリーに入っているかもしれませんね!
まとめ
西島秀俊さんがシェフとなる「シェフは名探偵」で披露されるビストロ・パ・マルのフレンチが美味しそうだと話題になりました。
三舟忍シェフを演ずる西島秀俊さんは、今までも料理ドラマに出演しそのたび料理が話題になっていました。こんなにかっこいいシェフが現実に居たら、それだけでレストラン繁盛しそうですね!
西島秀俊さんはご自宅でもお料理を楽しんで、きんぴらや煮びたしなどはご家族によろこばれるほどの腕前です。
今回の「シェフは名探偵」でも料理シーンは沢山出てきます。料理の難しいところはおそらく、本物のシェフが作って、、最後の仕上げとかは西島秀俊さんが実際にされるのではないでしょうか?