今大人気のチョコレートプラネットは見ていて本当に笑えるネタばかりです。私が好きなのは「悪い顔選手権」です。人間こんなに悪くできる?という顔を作ってもらってその罪状を後付けしているのですが、メッチャ笑えます!
でも、チョコプラのお二人は実はお笑いネタだけでなくものまねもしています。このものまねはきっとお二人の本業ではないのですが、結構似ているアイテム?もあって見れば笑えること間違いなし!です。
ネタが多いので、ネタによってはクオリティの差も有りますが、チョコレートプラネットのブレイクのきっかけとなった和泉元彌やIKKOは本当に笑えますし、瑛人の香水に至っては真剣に見入ってしまうほどの激似です。
チョコレートプラネットのものまねについて。
チョコレートプラネット 松尾と長田のものまねレパートリー 一覧
チョコレートプラネットのお二人は日々進化されているので、これからもこのレパートリーに新しいネタを加わっていくものと確信しておりますが、現段階で話題になったているものまねレパートリーを一覧にしてみました。
チョコレートプラネット松尾のものまね一覧
チョコレートプラネットの松尾さんのものまねのレパートリーは次の通りです。
1 | IKKO |
2 | 瑛人の香水 MBのバックダンサー |
3 | 和泉節子 |
4 | 大阪なおみ |
5 | 坂上忍 |
6 | 綾部祐二 |
7 | ミゲル君(消臭力のCM) |
8 | 金田朋子 |
9 | イジリー岡田 |
10 | J.Y.Park(パク・ジニョン) |
11 | 梅沢富美男 |
12 | 堂珍嘉邦(CHEMISTRY) |
13 | 新海誠 |
14 | 美川憲一さん |
15 | ローランド |
16 | Matt |
17 | 寺田こころ |
18 | ミゲル・ゲレイロ |
すべては書ききれませんが💦ここに挙げただけでも大変な数ですね!
そしてこれからもどんどん新しいものが更新されていくと思います。
<引用元 http://dokujyochannel.net/>
チョコレートプラネット長田のものまね一覧
では次、チョコレートプラネットの長田さんのものまねレパートリーの一覧です。
1 | 和泉元彌 |
2 | 瑛人(香水) |
3 | B’z稲葉浩志 |
4 | カズレーザー |
5 | 片岡愛之助 |
6 | 前澤友作 |
7 | Toshi(X JAPAN) |
8 | 坂本九 |
9 | 堀淳 |
10 | えなりかずき |
11 | 川畑要(CHEMISTRY) |
12 | 神田うの |
13 | 氷室京介 |
14 | 川畑要(CHEMISTRY) |
15 | 森渉 |
16 | 渡辺篤史 |
17 | 貴水博之(access) |
調べてみると、こ~んなにたくさんのレパートリーがあるんだ!と驚きます。
更に増えていくことは必須ですので楽しみですね!
ではここから先は具体的なものまねを見ていきます。
IKKOのものまね ~チョコレートプラネットブレイクのきっかっけ
この松尾さんのIKKOさんのものまねはあまりに有名ですね!チョコレートプラネットがブレイクいしたきっかけになったネタです。
IKKOさんからもものまねを「公認」されているチョコレートプラネットさん。松尾さんはIKKOさんを「姉」と慕っているとか(笑)。ものまね用に衣装や小道具をIKKOさんからプレゼントしてもらったりするそうですから、信頼関係が素晴らしいですよね。
そういえば、以前私は松尾さんがIKKOさんをまねる動画を見たとき、着物の高級感がすごいな~と思っていました。すると後から、松尾さんは衣装をIKKOさんからもらう、と聞いて納得したことがあります。今度、ヘアメイクもIKKOさんにお願いしてはどうでしょうかものすごいクオリティで仕上がると思いますよ!見てみたい!
和泉元彌のものまね ~チョコレートプラネットブレイクのきっかっけ
チョコレートプラネットの長田さんが和泉元彌さんをものまねするのは有名ですよね。こちらもチョコレートプラネットがブレイクいしたきっかけだけあって、とても面白いです。
長田さんはこのものまねにあたって狂言の指導を受けたそうなのですが、和泉元彌さんの流派とは違って和泉元彌さんから見ると「違う」と思われているとか。
素人の私から見たら、もう十分すぎるほど似ています(笑)
018年の 『金曜★ロンドンハーツ 豪華49名で笑いの祭典 ドッキリスター大賞&奇跡の変身4時間SP』で、『ドッキリ』な対面がありました。
長田さんが和泉元彌さんをものまねをしている後ろから、バズーカ砲を手にした本物の和泉元彌さんが近づきます。長田さんのの「そろりそろり」に笑いそうになりながら、元彌は長田に向かってバズーカを発射!というドッキリでした。
それだけでも面白いのに、その後は和泉元彌さんがチョコプラの長田さんに狂言を熱血指導。長田さんは真面目に苦労されていました(笑)
カズレーザー コスプレに頼らないものまねがすごい!
カズレーザーさんはいつも赤い服をきていらっしゃるので、ものまねは勿論そこから入るとおもうのですが、チョコレートプラネットさんの「カズレーザーのものまねは群を抜いているようです。
それは「ものまね研究会」も認めるほどのレベルです。
⑤チョコレートプラネットはIKKOとカズレーザーで漫才。非ものまね芸人でありながら2人共そっくりに仕上げてきているのが凄い。漫才自体もものまねである必然性がある上質なネタなので今後も出演し続けてほしい。アンガールズのコスプレコントと比較すると、いかに「ものまね」であるかが分かる。 pic.twitter.com/K9PfNGNrDW
— ものまね研究会 (@monomane1105) May 18, 2017
片岡愛之助のものまねは残念ながら封印💦
片岡愛之助さんのものまねは、TV番組に中で残念ながら「封印せよ」の判定でした。残念!封印の前に、藤原紀香さんとの2ショットの写真を撮って欲しかったですね~!
&
キンタローの前田敦子、RGのジョブズなど各々の代表作が封印されるか否かの瀬戸際を楽しむ企画なのに、チョコプラ長田が一切何の思い入れもない片岡愛之助で不合格&封印となり全く文句を言わず一瞬で受け入れて笑顔で帰っていったのが一番面白いというのが凄い。他の芸人を上手く前振りに使っていた。 pic.twitter.com/twihI7ReVO
— ものまね研究会 (@monomane1105) July 11, 2018
;
梅沢富美男 チョコレートプラネット松尾の口調がそっくり!
レモンサワーを作ろうと、レモンをカットして指を切ってしまう梅沢富美男さんを長田さんがものまねしています。
レモンを役者に切らせるという仕事をさせたことに腹を立てています。本物の、梅沢富美男さんが実際その場になったらそういうクレームをつけるかどうかはわかりませんが
「役者の仕事じゃね~んだよ」と怒るところが、梅沢富美男さんがいかにも言いそう!と思えるところが、スゴイネタ!ですね。
前澤社長のものまね 剛力との2ショットに復縁!?と思った!
今前澤社長は月旅行よりも剛力さんのことで話題になっていますが💦月旅行のための訓練も目前ですね!
そういえば月旅行に行くという会見を開いたときに「アーティストを連れていく」とおっしゃっていました。ちゃんとその会見の流れを踏んで、「ものもね」をするネタの細かさがさすがです。
前澤社長がにこっと笑う笑顔がポイントをとらえていて似てる、と思いました。
どちらかというとチョコレートプラネットのお二人のものまねは、外観をまねするよりも、「声」を前するほうがより、本物に近い気がします。よって、その「声」も似ていて、更に「外見」もどこかポイントを押さえて見せると「激似!」という感じですね。
この投稿をInstagramで見る
↑これを見たとき 思わず笑ってしまいましたが、破局が報じられた現在(2020年5月)は何となく切ない💦でも一瞬、復縁!?と疑った私です。
ちなみに本物の前澤社長のインスタはこちら↓やっぱ、似てる!
この投稿をInstagramで見る
以前、チョコプラのものまねメドレーで長田さんが前澤社長、松尾さんがIKKOに扮していましたが、きっと前澤社長のものまねは長田さんの中で重要度が高いんだろな~と思います。
チョコレートプラネットのものまねがNGになった女優は?
ものまねを見ていると、だいたいはデフォルトされているので、本物よりも「美しくない」ことが多いと思うので、ご本人は怒らないのかしら?と私は時折思ったりします。
チョコレートプラネットさんはものまねをしてその後ご本人に会ったときに
『やらせていただきました、すいません』
とご挨拶をするそうです。大抵は逆にこちらこそありがとうございます、という答えが返ってきます。が
お一人、小池栄子さんからは
『見たよ!ひどいよあれ!』
と言われてしまいました。
実際そのものまねをしたときも「すべって」いたそうなので、結構ひどかったのでしょうか💦
でも、きっと話題性を生んでくれた、と言うことで感謝されることが多いのかもしれませんね。
まとめ
チョコレートプラネットはお笑いのタレントなのでものまねが本分ではありませんが、そのクオリティの高さとレパートリーの多さで、私たちを楽しませてくれます。
レパートリーはあまりにも多くすべてを紹介しきれませんが、これからもきっとそれが増えていくと思います。ものまねの中にはすご~くしているものもあれば、あまり似ていないものもあって「新ネタ」を披露されると、ワクワクしながら「似ているかどうか」判定しながら観ています。
滑ったものは封印されることもあるようで、でも一部にはそれが評判が良いということもありファンとしてが、封印される可能性も考慮(笑)して、しっかり見ておかないと~、と思います。
これからも私たちにたのしいものまねを見せてください。
コメント