日本ハムの“ビッグボス”新庄監督は何かと世間の耳目を集めています。
明るく勢いのあるお人柄が今のこの時代の希望の星ですから、ビックボスを見ているだで元気が出てきます。
新庄剛志さんは現役時代はタイガースで11年、アメリカで3年、日本ハムで3年活躍した元メジャーリーガーです。現役時代から割と華やかな話題が多く、魅力的ではありましたがちょっとやんちゃなイメージもあり、それがまた愛すべき選手となった要因でもあります。
私も新庄選手が現役の時からファンでした!
周りから見るとちょっとハチャメチャなところが無きにしも有らずですが、よ~く観察してみるとやいたいことは全部やり尽くしている感があり、なんとも羨ましい感があります。
そんな新庄剛志さんはお金の使い方も華やかで、一般人の私からみると、わ~~スゴイ!としか言いようがない感じなのですが、現在の収入はどのようになっているのでしょうか?
新庄剛志さんの現在の年収、および監督就任前の収入源について。
2022年現在 ビックボスの新庄監督の年収は?
日本ハムの監督に就任したビッグボス新庄監督の年収は、推定年俸1億円と言われています。
ド派手なパフォーマンスで世間の耳目を集め続ける日本ハムの“ビッグボス”となった新庄剛志氏。すでに球団に莫大な宣伝効果をもたらしている新庄氏の監督としての報酬は「推定年俸1億円」とも報じられている。
<引用元 推定年俸1億円の新庄剛志氏「現役時代からお金にこだわらない」証言(NEWSポストセブン) – Yahoo!ニュース
日ハムの監督に就任前の新庄剛志の収入源は?
では新庄剛志監督は、現役を引退してから日本ハムの監督に就任する以前は、一体何で食べていたの?と言う疑問があります。実は新庄監督、さすがにBIG BOSS!収入源はいろいろあったのです。
次にあげる収入源のうちいくつかは現在も収入があると思われます。
特に「タレントとしての活動収入」これが大きいのではないでしょうか。新庄監督がメディアに出れば、大きく視聴率が上がると思われます。私も、つい、見るわ~!
1. 『Jawin』の広告料収入
2. 『ファミリー引っ越しセンター』CM収入
3. プロデュースしている加圧シャツの『VIDAN』の収入
4. タレントとしての活動収入
5. 著作本の収入
6. エアブラシアート
7. 野球教室
8. 馬主としての収入
日ハムの監督に就任する前、巷では、新庄剛志さんの現在の収入はヤバイ(少ない)といわれていますが、ざっと見てこれだけあれば十分だったのでは?そりゃ現役時代に比べれば少ないかもしれませんが、贅沢してもなお余りある、と見るのは私が思い切り庶民だからでしょうか。。。
では具体的に見ていきましょう。
<引用元 https://ekuperi-share.com/>
CM広告費 『Jawin』の広告料収入
『Jawin』は本社が広島にあるワークウェアやユニフォームの企画製造販売をするアパレルメーカー
自重堂の次世代戦略ブランドです。新庄剛志さんは2014年からイメージキャラクターを務めています。
新庄剛志さんのツイッターでもCMを貼っていますね。
新庄剛志×Jawin 20AW新ビジュアルポスターキャンペーン開始!@jawin_work ← ジャウィンフォロー&RTで応募完了!
みんな応募待ってるぜっ!#新庄剛志 #PR #jawin #ジャウィン #自重堂 pic.twitter.com/6ZVhAjPmbw
— 新庄 剛志 (@TsuyoshiShinjo) September 18, 2020
新庄さんが着るとどこか、海外のブランドもののように見えますね。実際に購入してこれを着用してお仕事をする人も「新庄のCMのワークウェア!」と思うとお仕事のテンションが上がります?
現在の新庄剛志さんの年収のメインはこの『Jawin』の広告料収入のようです。
具体的な金額は明らかにされていませんが諸説あり、600万円~1億まで、情報源によって差がありすぎます💦
CM広告費 『ファミリー引っ越しセンター』の広告料収入
新庄剛志さんはファミリー引っ越しセンターのCMにも起用されました。
見ると、なかなか楽しいCMです。
現役の野球選手が出演するCM料金は、当然高額です。ちなみにMLBで活躍する大谷翔平選手で年額1.5億円ということです。ちなみに筒香選手が800万円だそうです。
新庄剛志さんは勿論現役の野球選手はありませんが、タレントとしての知名度も上がってきていますのである程度見込まれるのではないでしょうか。
加圧シャツの『VIDAN』のプロデュース収入
新庄剛志さんは『VIDAN』の加圧シャツをプロデュースしました。
着ているだけでずっと筋トレをしているのと同じだけ負荷が掛けられる、というのが加圧シャツです。加圧シャツも各社いろいろ出ていますが、新庄剛志さんプロデュースというだけあって、『VIDAN』の加圧シャツの売れ行きは好調のようです。「新庄効果」ですね!
この『VIDAN』の加圧シャツは売上の何%が新庄剛志さんに入る仕組みになっていると思われます。
タレント活動収入
新庄剛志さんは現役時代からオーラがありましたよね。イケメンだし!
今もそのオーラはあると思います。よって、単発でのTV出演もあり、その都度勿論タレントとしての収入が入ってきます。
知名度は抜群ですものね!
著作本の収入
あまり知られていませんが・・新庄剛志さんは本の執筆をしたことがあります。
書籍名 | 出版社名 |
ドリーミングベイビー | 光文社 |
shinjyo5.net | 二見書房 |
わいたこら。―人生を超ポジティブに生きる僕の方法 | 学習研究社 1430円 |
もう一度、プロ野球選手になる | ポプラ社 1650円 |
タイガース中毒読本―1992年ハラハラドキドキの舞台裏 | 亀山努、中込伸、新庄剛志 共著 ワニブクス |
これらの本が売れれば、印税収入があります。
エアブラシアートの販売
新庄剛志さんはい一時エアブラシアートにハマったことがありました。バリに移住したのもその製作のためともいわれました。
現在はもうエアブラシアートの製作はされていませんが、もしまだ在庫があるとしたら、それが売れれば収入になりますね。
以前、ファンの方が一作品を300万円で購入された実績もあるそうです。新庄剛志さんは多才なんですね。
野球教室
2019年9月に新庄剛志さんは「全国どこでも新庄剛志が野球を教えに行きます」プロジェクト始動を発表されました。コロナ禍にあって、現在は活動をお休みしているようですが、新庄元選手の教えを請いたいという野球少年たちが全国で待っているでしょうね!
馬主としての収入
新庄剛志さんは、野球を引退してもやることのスケールが大きく💦絵画を制作するためにモデルとなる馬を購入しました!(馬っ一体いくらするの?と思いますが・・・。しかもその馬はその辺の馬ではなく、地方競馬の競走馬になるような馬で「タノシンジョイ」と命名されました。新庄剛志さんはその関係で地方競馬全国協会の「馬主」の資格を持っています。
「馬主」ですから、その馬が「競馬」に出て勝てば、馬主に収入があります。
タノシンジョイの品種は正真正銘の「サラブレット」。2010年には中央競馬にも一度出走しています。
現在は資料に出てこないのでもしかしたら競走馬としての活躍はしていないのかもしれませんね。
私の友人で乗馬にハマっている人がいるのですが、乗馬クラブには競走馬を引退して馬が「余生」を穏やかに過ごしているそうですよ。タノシンジョイは2007年うまれですから2021年現在14歳。競馬の馬は15歳くらいまで現役で競馬を活躍できるようですので、もしかしたらまだ走っているかしら?
ホリエモンからオファー 新球団へゲスト参戦の可能性があった?
新庄剛志さんは、現役への復帰はもうない、とインタビューに答えていらっしゃいす。
が、ホリエモン(堀江貴文氏)が2021年5月21日に、北九州市を本拠地とするプロ野球独立リーグの新球団を設立する計画を発表しました。そしてその球団は
「独立リーグなりの、もっとライトな楽しみ方を。NPBにできないことを」
という構想があるそうです。
具体的にはゲスト選手として福岡出身の新庄剛志さんも参戦構想もあるそうです。
ホリエモンは有言実行の実業家ですから、新庄剛志さんへのゲスト選手は近い将来実現すると思いますよ!
実現したらこれもまた新庄剛志さんの収入源ですね。
25億円の詐欺被害にあった新庄剛志
新庄剛志さんはプロ野球の現役時代は野球が副業、と言うくらいCMで稼ぎまくったそうです。その結果、現役時代の最高年収は13億円に上りました。プロ野球選手の時に稼いだトータルは50億円!!そのころは「ちょっとフェラーリ買ってきて」とマネージャーにまるでコンビニでドリンクを買ってきてと頼むようなノリで言っていたとか。
ところが、引退後25億円の詐欺被害にあって口座残高が76万円になってしまったことがある、と2019年11月公表されました。
関連記事↓ |
まとめ
新庄監督は日ハムの監督に就任してからは推定年俸1億円と言われています。
年俸1億円というのは一般人から見るとすさまじい金額ですが、現役時代の最高年収13億円に比べると1/13・・・。
でも新庄監督は現役時代からお金に執着がないよいお人柄、というのは野球業界ではよく知られているようです。そのため毎年の契約更改も非常にスムーズだったと言います。
新庄剛志さんは現役時代には欲しいものを次々買ってもドンドンお金が入ってくる状態で、でもそれが「つまらなく」感じたそうですよ。お金に執着がないので、物欲も少ないためそういったものに価値を見出さないのでしょう。
新庄剛志さんの「明るく笑って行動した方がいいことが起きる」という人生観で、今の人生を楽しんでいらっしゃるようにお見受けします。