キムタクは何をやってもカッコイイ!
キムタクのワンコもカッコイイ!
キムタクは若い頃は勿論素敵だったけれど、年齢を重ねカッコよさがドンドン増していっていますね。
特にCocomiさんとKOKIさんがデビューしてから、工藤静香さんとの4人家族の絵にかいたようなご家庭の様子が発信されて、理想のご家庭を築いていらして本当に素敵ですね。
そして、最近はインスタなどで木村拓哉さんのおうちの犬の様子がわかって、キムタク家のワンコにも注目がされています。
キムタク家はどんな犬と人生を共にしているのでしょう。
「エトワール」~キムタク一家のアイドル犬 オーストラリアン・ラブラドゥードル
やはりキムタク家のワンちゃんは、半端なくかっこいい!
オーストラリアン・ラブラドゥードルという犬種でエトワールという名前のワンちゃんは、とっても賢いことで有名です。
写真を見ると大きなプードルのようなイメージですが、このオーストラリアン・ラブラドゥードル
は、①ラブラドール・レトリーバー②プードル③アメリカン・コッカー・スパニエル④イングリッシュ・コッカー・スパニエル⑤アイリッシュ・ウォーター・スパニエル⑥カリー・コーテッド・レトリバーの6犬種をかけ合わせた犬種です。
その性格は、優しい子が多く、介助犬として活躍している子も多いそうです。
また「人間の気持ちがわかる犬」ともいわれていて人の気持ちを読み取ることが得意です。
すごいわ~!
人間同士だって家族同士だってその気持ちを読み取るのはなかなか難しいのに。
毛色はいろいろあるようですが、キムタク家のエトワールは「パーティー」という白と茶のミックスですね。
オーストラリアン・ラブラドゥードルは体の大きさでミニチュア・ミディアム・スタンダードの3種類に分けられます。
キムタクのインスタを見ると、かなり大きいワンコであることがわかり、おそらくはスタンダードで体重はおそらく30㎏弱くらいではないでしょうか。
ゴールデンレトリバーと同じくらいの大きさですね。
きっとキムタクのご近所ではワンコも有名ですから、キムタク一家がワンコのお散歩に出かけると、いくらサングラスをかけてもオーラとエトワールの凛々しさで一目瞭然でしょうね。
それにしてもインスタで見る、エトワールと戯れるキムタクのなんと幸せそうなこと!!!
向かって左が「エトワール」です。
キムタクと同じ犬種を飼いたい!と思ってもこのオーストラリアン・ラブラドゥードルは日本にまだ多くはいないそうです。
それもそのはず、犬アレルギーで、犬好きでも犬を飼えない人のためにアレルギーが出ないように交配された希少犬種なのです。
もっと言うと、盲導犬を必要とする人が犬アレルギーの場合もありますよね。
そういう人のために品種改良された犬種なのです。
お散歩は朝晩欠かさずする必要があり、一日30~60分必要です。
ちなみにこのオーストラリアン・ラブラドゥードルを飼っている著名人はキムタクのほかにB’zの稲葉浩志さんで、2頭飼っているそうです。
「アムール」 ~工藤静香さんも2頭を連れてお散歩へ
そしてキムタク家の「アムール」という名前のそのワンコもまた素敵♡
「アムール」は女の子(最近犬を飼っているお友達の話を聞いてわかったのですが、犬を飼っている人は雌とか雄、という言い方をせずに男の子・女の子、と言いますね)なので「美女」ですね。
この投稿をInstagramで見る
そして、キムタクの奥様の工藤静香さんもエトワールとアムールのお散歩にいらっしゃいます。
素敵すぎ!
この投稿をInstagramで見る
「ヒカル」~COCOMIさんが「おじいちゃん」というオールドイングリッシュ・シープドッグ
そしてキムタク家にはオールドイングリッシュ・シープドッグの「ヒカル」という名前のワンコがいます。
この投稿をInstagramで見る
CocomiさんとKOKIさんに囲まれてなんて幸せなワンちゃん!
「バブル」~ 大病を乗り越えて ペキニーズ
ペキニーズという犬種のワンちゃんは「バブル」という名前です。
数年前に大病をして、今は回復をしましたがお散歩は疲れると抱っこになるようで、工藤静香さんはそのバブちゃんをこよなく愛していらっしゃいます。
&
この投稿をInstagramで見る
「ハニー」~キムタクが話せる犬として紹介したフレンチブルドッグ
そしてフレンチブルドッグの「ハニー」ちゃん。
このハニーちゃんは以前キムタクが「一言だけ話せる犬」というトークで有名?になりました。
それは「アブナイ!」という言葉だそうです。
うっそ~と思うのですがきっと「ハニーちゃん」は心底そう思って、キムタクに危険を知らせるために吠えるのでしょうね。
で、ワンコの気持ちがわかるキムタクにはそう聞こえるのでは?と分析・・・
例えばそれはお散歩中に大型犬とすれ違ったときや、屋上に上って手すりに近づいたときにハニーちゃんは「アブナイ!」と言うそうですよ!
「ベア」~キムタクが小熊と間違えた黒い犬
キムタクはこの「ベア」ちゃんにペットショップで初めて会ったときに運命を感じたそうです。
真っ黒なパグ~ベアちゃんのこと~を見たキムタクは「小熊がペットショップにいるのか!?」と思ったそうです。
それは、勿論間違いで、ペットショップの人に「違いますよ~。抱っこしてみますか?」と言われて抱っこした瞬間に、家族として迎え入れることに心が決まったそうです。
運命の出会いですね~!
「ボニータ」~キムタクが今まででもらった中で一番困ったプレゼント
1996年に放映された主演ドラマ『協奏曲』(TBS系)のスタッフからキムタクはラブラドールレトリバーの子犬をプレゼントされたことがあります。
それってどうなの~!?
プレゼントが子犬!
しかも相手は当時独身の男性。。。。。
そのプレゼントの発案者はどなたでしょう・・・?
で、キムタクもそのプレゼントにとっても驚いたそうです。
(そりゃあ、そうだ💦)
今まででもらった中で一番困ったプレゼントがこのラブラドール・レトリバー
とおっしゃったそうです。
忙しいキムタクはほとんど家にいる時間が無いため、子犬を育てる自信がなかった、というのがその困惑の理由です。
でも、獣医になるのが夢だったキムタクはもともと犬好きだったので「ボニータ」という名前を付けて飼うようになりました。
が、それから4年後、工藤静香さんと結婚した木村拓哉さん。
それを機に「ボニータ」はキムタクのご実家に預けたそうです。
キムタク家の犬の散歩の担当は?
キムタクの小さい頃の夢は「獣医」さんになることだった、と聞いたことがあります。
そして、家に犬のいる生活をするのが夢だったとも。
そうなると、キムタクは元から犬好きであったということは簡単に想像できますね。
ご自身で家庭を築き、愛する家族を得てそして憧れのワンコを飼う。
お仕事でも勿論大成功し、プライベートもこの上なくお幸せそうで本当に素敵ですね!
勿論たくさんいるワンコたちのお散歩もキムタクを始め家族皆がしていて、その様子がインスタに掲載されています。
家族として迎えられて、限りない愛を注がれてなんて幸せなワンちゃんたち!