2020年10月に放送されたNHKプロフェッショナル仕事の流儀「田中みな実」さんをご覧になった方も多かったかたと思います。
TVに映し出される田中みな実さんのイメージを覆すような内容でした。
というより、私たちが知らなかった田中みな実さんの真の姿を垣間見た思いです。
ふわふわと芸能界の美味しいところを食べているイメージを田中みな実さんに抱いていましたが、全く違う本質を知りこの番組を素晴らしさを再認識しました。
この番組を撮った辣腕ディレクターは「平山菜々子さん」
番組の取材を通して田中みな実さんと旅行をするほど気心が知れた模様です。
平山菜々子さんはフリーのディレクター
平山菜々子ディレクターはフリーのディレクターです。
フリー、というのは組織に縛られない分、当然保障がないわけですからTV業界のようなところで不安は無いのだろうか、とふと思ったりしたのですが、平山菜々子ディレクターにあってはその危惧は全くありません。
名立たる番組のディレクターとして名を連ねていらっしゃるのです。
NHKプロフェッショナルの田中みな実さんの他、今尾朝子さん(「ヴェリィ」編集長)、大山健太郎さん(経営者)の取材をしたのも平山菜々子ディレクターです。
またTBSの情熱大陸のディレクターもされています。
取材対象の人物の素の姿をこれほどまでに見せることができるのですから、辣腕であること間違いありません。
田中みな実さんは平山ディレクターを
「上手なんですよ、密着する人が“プロフェッショナル”なんです」
とおっしゃっています。
「おしゃれ番長」の異名をとる平山ディレクター
ここまで「辣腕ディレクター」と知ると、そのルックスが気になるところです。
勝手なイメージで細身でキッリッとしてスキのないバリキャリ・・・を想像していました。
私の友人で、R社(一部上場ぼ誰もが知る大企業)の女性部長がいるのですが、彼女はいつも隙のない髪型と化粧、そしてコンサバティブで上質な服を着ていて、それがまた洗練されていて今っぽい。
まあ、そういう姿を私は勝手に想像していました。
が、平山ディレクターのあだ名は「おしゃれ番長」です。
まあ、おしゃれは、わかるけど、番長ってどう?
どんな女性????
と興味津々!!!
写真を見ると・・・私の印象では・・・ちょっと古いけど?歌手の中森明菜さんと女優の川上麻衣子さんを足して2で割った感じ。
とっても綺麗な女性です。
こんなに美しくてふんわりて優しそうな見た目の女性が辣腕ディレクターであることに私は驚きました。
なんでも、
いつもびっくりするくらいヴィヴィッドな服装でNHKを訪れる。どこでこんな服が買えるんだという古着を着こなし、スンッとデスクに向かっている。
そうです。
関西弁の平山ディレクター
同僚のディレクターのお話によると、平山ディレクターは関西弁で話すそうなので、関西ご出身と思われます。
私は現在、関西に本社のある企業の関東にある支社で働いているのですが、必然的に関西の方が多く、職場の半分の方は関西弁です。
関西弁を話す同僚の一部には関西出身ではないけれど、関西弁の人と一緒に仕事をしていたら「移った!」という人もいますが。。。
関西弁は結構よいテンポで私は関西弁が好きです。
そして関西弁を話す人の特徴として、言葉に不足が無い、お話が上手、と思います。
今それを言わなくてもなんの不都合はないけれど、この状況でそれを話せるあなたはすごい!と心底思うことが職場でたびたびあるのです。
そしてそれは決しておしゃべり、という単純なものではなく、心を通わせるにはとっても有効なことだと思っています。
思うに平山ディレクターはそうなのでしょうね。
「田中さんは、テレビに出てる田中みな実の事を、好きですか?」と問うた平山ディレクター
プロフェッショナルを見ていて平山ディレクターが田中みな実さんに
「田中さんは、テレビに出てる田中みな実の事を、好きですか?」。
と問うた場面がありました。
正直すごいこと聞くな~。
でも、田中みな実さんがその質問になんと答えるか知りたい!と思いました。
平山ディレクターが撮る番組は、ファッションや化粧など表面的なものを追うだけではなく、その取材対象の人の心の奥へ入りこみ、私たち視聴者がまだ知らないその人の本質を見せてくれる、そういう質のものなのでしょうね。
平山ディレクター、
娯楽番組でなく、ドキュメンタリーを観たい私たちが本当に知りたいもの~ある人の人生を知ることによって、自分の人生を生きるヒントを見つけたい~という思いにこたえる番組をこれからも私たちに届けてくださいね!