赤楚衛二さんは最近ぐっと注目を浴びて、2021年秋のドラマでは見事に主演男優となりました。
赤楚衛二さんが出始めたころから、この人は絶対にブレイクする!と確信していました。私の周りの若い女性は今の俳優さんの中で赤楚衛二さんが一番好き!という人が多いのです。ブレイクするのが遅すぎたくらいだと思います。
この投稿をInstagramで見る
この赤楚衛二さん、10代のころボイメンに居たそうです。
ボイメンと言えばあまり公にされていませんが平野紫耀さんがボイメンを卒業してジャニーズに移籍をされています。
ボイメンはアイドルグループと違ってエンターテイメント集団、と自負しているのでちょっと系統が違うのかもしれませんね。
赤楚衛二のボイメン時代について。
赤楚衛二がボイメンに所属していたのはいつ?
赤楚衛二さんがボイメンに所属していた頃の画像はこちら↓
<引用元 【赤楚衛二のボイメン時代】平野紫耀と同期で現在の関係も調査!|トレンドマガジン (wp2019.jp)>
さすがに高校生ですから、若々しい!当時からイケメンですね。
赤楚衛二さんは大坂に生まれ名古屋で育ちました。そして10代の頃は名古屋にある 「FROM JAPAN」というモデル事務所に所属した後、2010年から2012年の16~18歳の間にボイメンに所属しました。
そしてそのころは舞台やバラエティ番組に出演していたそうです。当時から相当人気があったでしょうね。
赤楚衛二さんご本人がおっしゃるにこのころがモテキのピークで学園祭の時には赤楚衛二さんと写真を撮りたい女子がずら~っと並んで列を作っていたそうですよ。
江口のりこと 安藤サクラが似てる! 違いは…身長と輪郭、耳・目で見分けがつく!
ボイメンとは
ボイメンとは、BOYS AND MEN(ボーイズ・アンド・メン)の略です。その内容は
名古屋で活動できる男性タレントの育成を目指すプロジェクトとして、テレビ番組と連動したオーディションを通じて結成。約60人が在籍する舞台演劇を行う集団として始動した。在籍者の離脱が続きながらもメディア出演など活動の場を広げ、名古屋を拠点に歌・ダンス・芝居を基軸に活動する。
メンバーは個人で俳優・タレント活動も行う。アイドル的なボーイズ・グループとして知られることになり、男性ご当地アイドルの先駆け的な存在と評されることもあるが、基本的に自ら「アイドル」とは名乗らないスタンスである。
そしてあまり公にはされていないのですが平野紫耀や赤楚衛二を輩出したグループということで知られています。
赤楚衛二は平野紫耀とボイメンで同期だった
赤楚衛二さん1994年生まれ、平野紫耀さんは1997年生まれで年齢は3歳違いますが、ボイメンでは同期でした。
赤楚衛二さんがボイメンに所属していたのが2010~2012年
平野紫耀さんがボイメンに所属していたのが2010~2011年
1年間ダブって活動をしていました。
当時のボイメンの集合写真にはお二人が写っていますね。
当時のボイメンの活動記録の動画はこちら↓
ボイメンはアイドルではなく、エンターテイメントというだけあってダンスも歌もアイドル以上、と言われています。
そしてボイメンは卒業や脱退に関しては大々的に表明しないようなので、いつの間にか、卒業していく、というのが普通のようで平野紫耀さんも赤楚衛二さんも例外なく、いつの間にか卒業したそうです。
【動画】赤楚衛二の父親の詳細!名古屋学院大学学長でイケメン顔!?