長澤まさみさんは出演する映画ごとにイメージが違う女性を演じてきて、その都度、女優としての実力をつけてきました。
とくに「キングダム」では敵か味方か謎の存在、楊端和(ようたんわ)という美しく強い❝山界の死王❞を演じました。
楊端和(ようたんわ)役は「長澤まさみさん」と聞かなければ、もしかして気が付かないのでは?と思うほどいつもとは様子が違う長澤さんです。
それは、役どころももちろんそうですが、長澤まさみさんの瞳の色にあるようです。
瞳の色で人のイメージはかなり違うのですね。
キングダムの長澤まさみさんがつけていたカラコンについて調べてみました。
「キングダム」の楊端和(ようたんわ)を演ずる長澤まさみさん
地上波で「キングダム」が放送されると、長澤まさみさんの姿を見て、かっこいい!美しすぎる!と賞賛する感想が続々とツイッターに寄せられました。
そして長澤まさみさんがこのとき付けていたカラコンが話題になりました。
長澤まさみさんが付けていたカラコンは?
長澤まさみさんが付けていたカラコンには2つのポイントがあります
1 ブラウンというよイエロー
2.ギザギザした黒い淵
皆様、これが近いか、あれが近いかと話されていますが、たぶんこれが一番近いのでは?と思われるのが「DopeWink」です。
「DopeWink」はモデルの池田美優さん(みちょぱ)がプロデュースしたカラコンです。
12色のうちアイキャッチシリーズのハニーヘーゼルが楊端和(ようたんわ)の瞳になれるカラコンです。
あるアナウンサーはカラコンをいつもしていて、もはやカラコンなしではTVに出られない、というほど、目の印象を変えることができるそうです。
ちょっとハーフっぽくなれそうですね!