阿部寛さんは存在感のある素敵な俳優さんですね。高身長に恵まれた体と、誠実な人柄がにじみ出る風貌。この役は阿部寛さんでなければ!と思える役をいつもこなしています。
けれど、時折阿部寛さんの滑舌が悪いことが話題になります。
私も何度か聞き取れないと思ったことがあるのですが、きっと私の耳が良くないんだ(実際若いころより悪くなってると思います。多分。)と思っていました。
でも、多くの人が阿部寛さんの滑舌の悪さを指摘していて、阿部寛さんは滑舌が悪いから聞き取りにくいのか~!と思いました。
阿部寛さんの滑舌について。
阿部寛の滑舌が悪い原因は?一般論から推測
阿部寛さんが滑舌が悪い原因は次のどれにあたるかわかりませんが、一般的に滑舌が悪いのには次のいずれかの理由にあるようです。
舌の力が不足しているのが滑舌が悪い原因の第一位
でも阿部寛さんの場合は体調が悪いと言うことがないようです。
そうなりますと問題は「舌の力の不足」にあるようです。ナレーター兼声を仕事とするプロたちのトレーナーとしても活躍する篠原さなえさんによると、滑舌が悪くなる原因に「舌の筋力=舌力の不足」だといいます。
そういえば、阿部寛さんはご自身で「滑舌が悪い声がちいさい」とおっしゃっています。
舌の力が弱いと、自身の意思で舌をコントロールするのが難しいそうです。そうなりますと舌の正常な発音動作ができなくなっていしまいます。
口の動きが小さい人は滑舌が悪くなりがち
母音の発音がはっきりしない人は口の動きが小さい傾向にあるそうです。
呼吸法が良くないと滑舌が悪くなる
「声」は声帯を震わせることによって出ますがこの声帯は2㎝程の大きさです。この小さな声帯の音が喉、肺、鼻の奥の鼻腔に反響して大きな声となります。呼吸するときに口呼吸をするとこの鼻腔に反響すると言うことができなくなります。
滑舌が悪い人は口呼吸では息が浅く、鼻腔にも声が響かない人が多いそうです。
早口で話していると滑舌は悪くなりがち
発声練習では早口言葉の練習は効果がありますが、普段話しているときに早口で話すのは発音が混濁して周りの人には聞き取りにくくなります。
舌小帯短縮症
舌の裏側の中央にある細い帯状のひだのことを舌小帯(ぜつしょうたい)」といいます。生まれて間もない頃は、この舌小帯は舌の先端についています。大人になるにしたがって舌小帯が薄くなって後ろに下がるそうです。
が、成長しても舌小帯が舌先の直下についている場合があり、舌の動きに制限があるので滑舌が悪くなります。ラ行サ行タ行が上手に言えない傾向にあるそうです。
阿部寛さんの場合はどれに該当するかは不明ですが、阿部寛さんが特に早口と言うことではないです。でも、口の動きは小さい気がします。もしかしたら舌の筋肉があまりないのかもしれません。でも、これらはトレーニングによって改善することが可能だそうです。
【比較画像】阿部寛 若い頃はイケメンでさわやか青年→濃い顔へ
DCUの動画から発音が怪しげな場面を確認
話題満載のドラマDCUの新名隊長、かっこいいですよね!
予告の動画↓を見てみると山崎育三郎さんの滑舌が良いので、阿部寛さんの滑舌が気になります。
0:07「それでもやらなきゃならん」→ 「やらなきゃならん」 があやしげ
0:20「隆子、おまえなにやってる」→ 「タカコ」が「タアコ」に聞こえる?
0:22 「だめだ絶対に行くな」 → 「だめだ」と言ってる?.
厳しくチェックしてみるとちょっと聞きづらい箇所がありますが、ドラマの筋が緊迫している場面なので、そんなこと気にしちゃいられません。
でも阿部寛さんのかっこよさには影響せず、このままでいいですよ~。
DCU 最終回の感想 ラストシーンに続編の匂わせ?吉川晃司って悪役似合う!!
阿部寛が滑舌よくハキハキと話す動画も発見!
阿部寛さんは滑舌が悪い、とずっと言われていまが実は必ずしも滑舌が悪い時ばかりではありません。
次の動画に出ている阿部寛さんは滑舌が良いですよ。口上を述べるという場面なので、意図的にはっきりと発音しているからでしょうか。
いつものドラマと違って口を大き目に開けているように思います。
DCUの阿部寛は滑舌が悪くても気にならない
DCUは話題のドラマですが、その人気を持ってしても阿部寛さんの滑舌の悪さが話題になっています。
しかし、以前に比べると、阿部寛さんの滑舌の悪さを指摘する感想より、滑舌が悪くてもこっち(視聴者側)がなんとかするから大丈夫。というニュアンスの書き込みの方が多いような気がします。
それはもう新名隊長の役が阿部寛さん以外に思い浮かばないからです。
第一あのイケメンでかっこいい横浜流星さんを押さえ込める?中高年の役者さんが他にいるでしょうか。阿部寛さんの高身長と彫りの深い迫力のあるお顔!それがあるからこそ、横浜流星さんがまだ未完成の青年で新名隊長の元で頼りなくもまたフレッシュにも見えてきます。
滑舌の悪さなんて関係ないよ、と思います。
ではネット上はどのような感想があるのでしょうか。
阿部寛の滑舌の悪さに対する感想(DCU)
DCUを見て阿部寛さんの滑舌の悪さを指摘する書き込みは多数あります。が、滑舌悪くてもそれは阿部寛さんの魅力には関係ないという感想もあります。
録画してたDCUを観た。
展開よりなにより阿部寛の何言ってるか聞き取れない滑舌が😅
録画しててよかった(笑)
— 🌈元☆米屋の淳ちゃん👰🐶🦁⚾🏌️🍺🎤 (@komejun716) February 1, 2022
阿部寛さんの演技には最早滑舌は必要ないんだな😅
— こゆたん (@koyunoikoi) January 30, 2022
滑舌関係ある?
悪意を感じる記事だな「DCU」衝撃展開で盛り上がるも…阿部寛の“滑舌の悪さ”が足を引っ張る?(日刊ゲンダイDIGITAL)#Yahooニュース https://t.co/wF4DkEV5Ui
— みっちー (@michi_blog05) February 5, 2022
この阿部寛さんの滑舌の悪さというのはDCUから始まったことではなく以前から指摘されていたことです。ツイッターの書き込みを振り返ってみると2015年の「下町ロケット」から滑舌を論じる話が多くなっています。
阿部寛の滑舌の悪さが話題になった「下町ロケット」
阿部寛と吉川晃司だと下町ロケットじゃないか 佃製作所と帝国重工www
#DCUjapan pic.twitter.com/zxfL3KLeqP— ペラちゃん🥱 (@gtrfo232p) January 16, 2022
「下町ロケット」の阿部寛さんの滑舌の悪さに関しては悪評価、というよりむしろ誠実そうに見えて好感を覚えるというような好感を感じるという感想も多かったようです。
では当時の具体的な反応を見てみましょう。
下町ロケットの阿部寛のファンが聞けばおこるかな?滑舌が悪いので早口で台詞を言うと時々何を言ってるのかわからない時があるのですが😔
— akinoTake (@jindainobuchin) November 29, 2015
阿部寛滑舌悪いとか書いてる人いるけど、あれわざとやから!笑
他のドラマあんな滑舌悪くないもん
あの滑舌の悪い演技が本物の技術者ぽくていい味出してるんだわ〜
下町出るから2年間連ドラ出演控えてたってだけある!
ほんまにおもしろい!
阿部寛様の主演ドラマはハズレない!全部おもしろい。— みさき (@mi45chan) December 13, 2015
阿部寛は何気に滑舌が悪いので「ぎじゅつしゃ」が「ぎじゅっちゃ」って聞こえる。 #下町ロケット
— 桜島ニニコ (@sakurajimanini) December 20, 2015
下町ロケット、阿部寛の滑舌がとにかく悪い。シーンを雰囲気で解釈せざるを得ない場面もあるほどだ。
— SAGA (@menuhin) December 21, 2015
下町ロケットで阿部寛さんは下町の佃製作所の佃社長を演じましたが、社長でありながら本人も技術者という役どころ。ちょっと滑舌の良くない阿部寛さんのセリフがこの「エネルギッシュな下町の社長」にぴったりと言われました。リアリティまで感じるという感想もあったくらいです。
阿部寛さんにとって「滑舌の悪さ」は欠点ではなく、むしろ「良い味」になっているのかもしれません。
個人的にはイケメンで高身長、見た目は抜群の阿部寛さんが滑舌が良くない、と言うところに男のかわいらしささえ感じてしまいます。
阿部寛の滑舌の悪さ まとめ
阿部寛さんの滑舌が悪いと話題になっていますが、滑舌が悪いからと言って阿部寛さんの魅力が変わるわけでもなく、受け入れている感があります。
阿部寛さんでなくてはならない役もあるので、滑舌が悪いからと言って気にならない!と言いたいです。