文房具ソムリエの菅未里(かんみさと)さんがTVに出演すると、SNS上はかなり話題になります。
文房具だけであれだけ語れるのはスゴイ!
ルックスも可愛い!
そして最近はしゃべりも面白くなってきた!
となると、やはり注目を浴びますよね。そもそも、文房具ソムリエってどんなお仕事?とも思ったりもします。
文房具ソムリエの菅未里(かんみさと)さんについて。
「本記事ではアフィリエイト広告を利用しています」
文房具ソムリエの菅未里(かんみさと)がカワイイ!
文房具ソムリエの菅未里(かんみさと)さんが2016年に【マツコの知らない世界】に出演してからじわじわとその魅力が知られるようになりました。それは《文房具ソムリエ》というお仕事の魅力であり、菅美里さんの魅力でもあると思います。
菅未里(かんみさと)のかわいいルックスがマスコミ受け!
菅未里さんはとってもかわいいルックスの持ち主なのです。TVでもジワジワと人気が出てきたのはこのかわいらしいお顔も要因の一つだと思いますよ~。
女優さんにもなれそうではないですか!
この投稿をInstagramで見る
美人過ぎるお姉さんの存在で子供時代に根暗になった菅未里
ところが、菅未里さんがおっしゃるには、お姉さんがとても美人なので美人過ぎるお姉さんと比べて、自分はおねえさんよりかわいくないと思い子供の頃はつらかったそうです。それが原因で根暗な性格になったとか。こんな可愛い菅美里さんが自分はかわいくないと思うなんてお姉さんはどれだけ美人なんだろうな~と思い、お姉さんの画像を探してみました。
確かにお姉さんもものすごい美人です↓
女優の河北麻友子さんに似ていらっしゃいますね。まあ、この美人な方がお姉さんだったら、卑屈になるのもわからないでもない・・・でも、何度でも言いますが、菅未里さんも相当な美人さんですよ。このかわいいお顔に文句を言ったら世の多くの女性を敵にまわしますよ(笑)
それにしてもこのお二人を生んだお母さんはどれほど美人なんだろうか!?と思います。
姉妹をならべてみても「いずれがあやめカキツバタ」状態です。
(注)いずれがあやめかきつばたの意味・・・アヤメとカキツバタは似ていて区別がつきにくいところから》どちらも優れていて優劣がつけにくいこと。
この姉妹がおうちの中にいたらさぞや華やかなご家庭だろうと思います。ご近所でも有名だったかもしれませんね。
菅 未里さん | 菅 未里さんのお姉さん |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
そして多分文房具ソムリエの菅未里(かんみさと)さんはこれからマスコミに多く登場するでしょう。そうするとアイドルや女優さんがそうであるように、「人に見られる」ことによってどんどん垢ぬけて綺麗になっていくと思います。お姉さんを抜くかもしれませんよ(笑)。
この例が適切かどうかわかりませんが、感染症対策の教授先生岡田晴恵先生がTVに出るたびドンドンお綺麗になって女優の高木美保さんに似ている、とまで言われるようになったパターンがあったではないですか→岡田晴恵が痩せた? モーニングショーでの服装・髪型・化粧の変貌 高木美保に似てきた?
菅未里(かんみさと)さんが今後今以上にどれほどお綺麗になるか楽しみですね。
菅未里の指輪や衣装に世間が注目!
菅未里の指輪が面白い!
菅未里さんの指輪に世間の注目が集まっています。その指輪はこちら↓
一見普通の指輪に見えますが、大きく写っている写真を見ると
指輪の石の部分が時計になっているのです!私はこういう指輪を初めて見ま!これいいですね!
この指輪を紹介している菅未里さんのツイッターはこちら↓
指輪…じゃなくて時計を買いました……時計なの…moco watchというブランド。ぱっと見指輪ですが時計なの……可愛い……。着物にも合いそうだし時間見る素ぶりしなくても時間確認できる✨
(伊勢丹新宿店本館5階のステーショナリーで2/14までPOPUPだそうです)https://t.co/PmZX0gQfZh pic.twitter.com/HyxoAtv4kX— 菅 未里(文具ソムリエール) (@misatokan) February 2, 2018
菅未里の衣装も素敵!
菅未里さんはTVに出演する時もYouTubeでもおしゃれでいらっしゃるので衣装に注目されていますが、指輪のようなアクセサリーにも注意していると、もしかしたらこんなのあるの~!と思うような驚きのものを身に付けていらっしゃるかもしれませんね。
ちなみに美人な菅未里に良く似合っている衣装はこんな感じ↓
菅未里さんはお綺麗だし、細いのでハイネックのノースリーブもとってもお似合いですね。なんだかCMのワンシーンみたい!かわいい~♡
白いVネック、シンプルで清潔感に溢れていますね。菅未里さんの色白が引き立ちます。モデルのブロマイド見たいでかわいい!
これからのTV出演が楽しみですね!
TV出演したときの菅未里が面白くて楽しい!
変な人やなあんた、と司会者に言われるキャラ!?
2021年4月16日の「ざわつく金曜日」の出演されているのを私も観ました。
司会の高橋茂雄さんに絶妙なタイミングで「変な人やなあんた」と2回も言われた菅未里さん。見ていてとっても面白くて楽しかったです。
3人のメンバーにお題を言い渡されて、それぞれにふさわしい文房具をチョイスしてきた菅未里さん。、それまで緊張しているのがTV画面を通しても伝わってきたのに、その文房具の説明になると一変!
他の人が言葉をはさめなくなるほどのスピードと流暢さでまくしたてるように文房具愛を語り尽くしました!見ていて実に微笑ましい♡
一茂さんが「テレビに出る人は基本話すのが速い。その人たちから見て速い、と思うのだから(菅未里の話すペースは))相当速い」とおっしゃったのに対して「ゆっくり話すようにします」と菅未里さんがわざとゆっくり返すと会場は大爆笑!「それでは君の個性が消えるから直さないでよい」という一茂さんのアドバイスに深く頷いていらっしゃいました。石原良純さんは「(限られた時間で)わかるよ、自分の好きなことをたくさん言いたい、っていうの」と優しくフォロー。高嶋ちさ子さんは「私にはちょうど良い(速さ)」皆さん、お優しい!
高嶋ちさ子さん、長嶋一茂さ、石原良純さんの3人を相手にあそこまで面白く楽しく切り込めた菅未里さん只者ではない!と頼もしく思います。
また、一茂さんが先端恐怖症になったエピソード(2人の女性が刃物を・・)と言う話は結構怖かったのです💦でも、今日紹介されたダンボルカーッターのおかげで先端恐怖症でも大丈夫になった、という話をししました。トラブルの話の時は眉間にしわを寄せながら聞いていた菅未里さんが、一茂さんがダンボールカッターを褒めると突然菅未里さんがにこやかにになって拍手!「何拍手してんねん」と突っ込まれていました。
そして、菅未里さんが紹介した文房具をメンバーが気に入ったのがわかるや否や「今日ご紹介した文房具は人数分購入しておきましたので、ご購入できます!」と今度は売り込み。これに「この人売りに来たの!?」と周りからまた突っ込まれていました。ただ売りたい、という気持ちでしたら楽屋で売り込むでしょうに、放送中にそれをおっしゃるのがまた菅未里さんがマスコミ受けする面白さをもっているということでしょう。
芸能界という場には素人でそれが見えるのですが、こと文房具の話になると相手が誰であろうとも強気のマシンガントーク!これが菅未里さん、面白さである、と私は分析しました!(あくまで私の個人的見解です(笑))
私は菅未里さんのファンになりました~!
菅未里に対する世間の評判は?
今まで菅未里さんはTVに何度か出演されていますが、そのかわいいルックスからかなり注目を浴びました。その評判を見ると、最初は当然のことながらTV出演に慣れずにいたのですが、徐々に「素の自身をだせるようになってきたようで、何度か菅未里をTVでご覧になっている方はその様子が変わっていく様を楽しみながら見ているような印象があります。
・文房具ソムリエの菅さん、マツコの知らない世界に初めて出られたときからどんどん綺麗になられたなあ
・最初マツコの知らない世界に出て知った。その時はめちゃ陰のある人ですごく面白かった。今ヒルナンデスにでてるけど、明るく話してて無理してるんじゃないかて心配になる
・文房具ソムリエの菅さんが出てる回は間違いなく面白い
・文房防具ソムリエの菅さんがめちゃくちゃかわいい
これらの評判を見ていると、皆さま菅未里さんのことをかわいい!面白い!と感じていらっしゃるようです。
文房具ソムリエになるまでの菅未里(かんみさと)
では、菅未里さんが文房具ソムリエとして世にでるようなるまでの道のりはどのような感じだったのでしょうか。
1988年12月生まれ(と思われる)菅未里さんは大学卒業後、東急ハンズに就職しインテリア担当することになりました。当初から文房具には多大な興味があり、文房具を担当したいという希望はあったそうです。でもそこは会社員。行けと言われた部門で頑張るしかありません。それでも会社は東急ハンズですから、文房具を担当したいということを諦めきれず、菅未里さんはある行動に出ます。
それは、文房具に特化した雑誌があり、その雑誌に菅未里さんはアイディの応募をしそれが採用されたのです。そしてそれがきかっけで文房具部門に異動となりました。
これを聞いて思ったのが、やっぱり人生「待ち」のスタンスはダメですね・・・。自分から一歩踏み出せば、道は開ける!と励まされます。もしあの時、菅未里さんが雑誌に応募する、という行為を取らなかったら‥今日の菅未里さんは無いですものね。
それからは菅未里さんは念願の文房具部門で会社員として働いていたのですが、会社を通じてではなく、菅未里さん個人への仕事の依頼が増えていきました。そして会社に「副業届」を出し、会社員として、そして副業としてWワークとなったのです。そのWワーク時代はやはり大変で、フルタイムで働きながら、会社員としての仕事の前後や休日に個人の仕事をしていたので、基本的に休日は無し、だったそうです。そして3~4年経ったときに独立。今は会社を退職し、個人として活動しています。
ただ文房具好きな人が、文房具ソムリエになったのではなく、しっかりした基礎と仕事に取り組む姿勢、そして会社員時代に培った膨大な知識、そういったものが菅未里さんの基盤にあるのだと思いました。
ただ「かわいい」だけでなくそういった根幹にあるものが菅未里さんの今日を作っているのでしょうね。
文房具ソムリエとして菅未里の仕事の内容は?
では菅未里さんの文房具ソムリエとはどのような仕事なのでしょうか?
菅未里さんのお話によると文房具ソムリエの仕事は、
より多くの人に文房具の魅力知ってもらうこと
だそうです。そしてその仕事内容は大きく分けて次の5つになります。
菅未里の仕事 ①執筆
菅未里さんは本やコラムの執筆活動をしていらっしゃいます。菅未里さんはフリーになったから年1冊のペースで本を出版し、現在4冊の本を出版しています。そのほか本の中の一部を担当して執筆しているものもあり、それらの中には日本語だけでなく韓国版、台湾版で出版されたものもあります。またそのほかコラムの連載も十数本、あるのでそちらの執筆もしています。
菅未里さんは文章力もあるのですね!
菅未里の仕事 ②メディア出演
菅未里さんはテレビ、ラジオ、雑誌などのメディアに出演しそれがお仕事の一つになっています。各メディアからテーマを与えられ、そのテーマに沿って文房具を提案してスタジオなどでその解説をする、というのが主な内容です。
今までの出演したTVは
・「マツコの知らない世界」
・ズームインサタデー
・ヒルナンデス
などです。
菅未里の仕事 ③商品監修
商品をゼロから作るパターンとすでにあるものを改良するパターンがあります。
具合的には「ミニチュア文具マスコットトイ」などの監修、雑誌の付録につく文房具の監修、などです。
菅未里の仕事 ④イベント登壇
2021年現在はオンラインイベントでの講演などをしています。
菅未里の仕事 ⑤コンサルティング
文房具メーカーがこれまで作ってきた商品をチェックします。また、メーカーは商品を作る際に店頭に並べることまで考慮しませんが、店舗には並べやすいとかストックしやすいとかそういった判断で仕入れをするかどうか判断する場合もありますので、そういった目線で改良点を提案したります。
お仕事を語る菅未里さん↓
&
以上の内容を考えると、菅未里さんの文房具ソムリエのお仕事はイメージ以上にプロフェッショナルなお仕事だということがわかりました。
まとめ
文房具ソムリエの菅未里さんはTV出演の回数を重ねる都度、そのかわいらしさと面白さがアップしています。当然その好感度は年々上がっているのですが、それは菅未里のルックスがかわいいだけでなくトークの楽しさに裏打ちされる、プロフェッショナルとしての文房具に対する知識の豊富さであり、文房具愛だったり。
「好きを仕事に」と言う言葉がありますが、それはなかなか容易なことでないことはみんな薄々気が付いています。それを実現した菅未里さんに私たちは憧れます。
これからも楽しく文房具愛を私たちに届けてください。