4年間の執行猶予が解けた清原和博氏のニュースを見ると、思い出すのが美しい元嫁の亜希さんです。
離婚前、女性雑誌のモデルとして‶幸せな妻代表″みたいな感じで活躍されていました。
勿論私も当時その雑誌を買って、なんて綺麗でおしゃれな女性なんだろう!と憧れのまなざしで見ていました。
でも、夫の逮捕によって離婚。
清原亜希を改名して「亜希」という名前でモデルなどの活動を続けています。
現在の「亜希さん」の活躍はどうなのでしょうか?
清原和博氏と結婚してからモデルとしての人気が!
1969年4月14日生まれの亜希さんは1984年に芸能界入りしました。
ところが当初なかなか芸能人として人気が出ず、高校を卒業してからはアルバイトをしながら芸能活動をしていたそうです。
が、2000年当時プロ野球選手だった清原和博氏と結婚してから注目を浴びるようになりました。
その後、二人の男子にも恵まれ、幸せを絵にかいたようなご家庭でした。
子育が成長し、女性誌『STORY』の表紙モデルの話があり、そのことを夫の和博に相談すると、
「息子のためにやってくれ、男の子にとって母親がきれいなのは最大の武器だ、自分も励みになる」と言われた
そうです。
そしてその言葉に背中を押されてモデルとして活躍するようになりました。
女性誌STORYの表紙を飾ると、その顔と名前は全国に知られることになるのです。
私も当時、毎月欠かさずSTORYを購入し、少なからず自分の人生にも影響を受けました。
しかし清原亜希さんは、STORYは2010年3月末で表紙モデルを降板しました。
その一因は和博との夫婦間トラブルによるイメージダウンにある、とされています。
夫清原和博氏の逮捕により清原亜希さんの生活が激変
夫である清原和博氏は、2016年2月に警視庁が東京都港区にある自宅マンションを家宅捜索をし、覚醒剤取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕されてしまいました。
その後、離婚をし、名前を清原亜希から亜希に変えました。
でも、「離婚による人気の陰りはまったくと言っていいほど見られなかった」そうです。
シングルマザーとして働きながら、2人の子どもを名門私立校に通わせるたくましい女性として支持されるようになったのです。
また、現在はモデルの他、女性服のプロデュースなど多方面で活躍中とのことです。
逮捕後の清原和博氏は
保釈保証金500万円
一方の清原氏は逮捕後、保釈保証金500万円を納付して保釈されました。
その後は医療施設に入院し、治療という名前の戦いが始またのです。
清原氏によると執行猶予の4年間は4年間は長くつらい日々だったそうです。
清原氏は逮捕され執行猶予が付いた後、子供が野球をしているグラウンドに子供の姿を見に行ったそうです。
ところが、その翌日から子供はそのグラウンンドに来なくなってしまい、大変なショックを受けたそうです。
やがて、しばらくの間は弁護士を介して法的に子供に合うことを禁じられてしまいました。
子煩悩で有名な清原氏は自身の行動でこうなったとはいえ、何もかも失って本当にどん底だったと思います。
4年間の執行猶予が満了
2020年6月、4年間の執行猶予期間の満了を迎えました。
この間、お子様との接見禁止命令は解かれ、2019年9月中頃には次男にバッティングセンターでバッティングを教えている姿が目撃されたりしています。
長男は高校でアメリカンフットボール部に所属しているとのことで、清原氏はお二人のお子様の成長を楽しみにしていることでしょう。
2019年12月には八王子で開かれた野球教室で、清原氏は、長男と次男の直筆メッセージが書かれたTシャツをスタッフからサプライズでプレゼントされて涙ぐんだといいます。
そしてこのことをフジテレビ系「Live News it!」では清原氏が
「ああいうふうに送り出してくれた元妻にも感謝してますし、普通だったら悪口もいっぱい言ってもおかしくない。そういうことも一切、息子たちには言わなかったと聞いた」と感謝の思いを述べていた。
そうです。
亜希さんって本当い素敵ですね。なかなかできないことだと思います。
「告白」
また、清原氏は2018年に文芸春秋から「告白」という本を出版されました。
その本には清原氏の今までのことが書いてあるそうです。
亜希さんは、友達からその本をプレゼントされたあと、何がかいてあるのだろう?と嫌な気持ちになってしばらくは本を開く気になれなかったといいます。
けれど、ある時その本を読んで亜希さんは
《何度も読んで、私自身の存在を再確認しました。頑張ってる人の背中を押す。それが私の仕事なんだと思った》
《尊敬と怒りと後悔と慈愛と感謝が詰まった一冊。彼は罪を犯しました。けれど、今の姿を応援したい》
とコメントしました。
また、清原氏は次のようにコメントをしています。
「薬物との戦いに終わりはありませんが、私はこれからの人生を薬物依存症で苦しむ人たちと、野球界、とくに私自身の原点でもあります高校野球に捧げたいと考えております」と高校野球への熱い思いをつづった。その上で文書の最後に「不安、絶望、微かな希望。これが今の僕の全てです 」
執行猶予が満了し、清原氏と亜希さんが復縁か?という話題も出ていますが、それは今の段階ではまだわからないのではないでしょうか・・・。
清原さんの復活と亜希さんの幸せを願いたいと思います!