女優の深田恭子さんは体調を崩されて現在休養中です。ここは焦らず、ゆっくりと休んで、元気になったらまた素敵な笑顔を見せていただけたら・・・と思います。
体調不良と聞いたとき、恋愛はうまく行ってるんだろうか?と心配になりました。でも、報道によると、交際中の不動産会社シーラホールディングスの会長である杉本宏之氏は、半同棲中で深田恭子さんを支えているという話がありました。
それなら良かった・・・とほっとしました。
お二人の馴れ初めについて。
深田恭子と杉本宏之の馴れ初めはブルゴーニュの赤ワイン!
深田恭子と杉本宏之の偶然の出会い
2018年11月あるワインバーで深田恭子さんと杉本氏が偶然会いました。
私がそれを聞いてまず想像したのが、洒落たドラマや小説でよくあるシーン・・・。
「あの女性にワインを。」と男性がお店の人に耳打ちをして、ワインをお店の人を通じて気に入った女性にお届けする、という実にスマートなアピール。これ、確か某有名オペラ歌手の一回目の結婚の時にハマったパターンです(のちに離婚)。日本人にしては珍しく洗練されたことをする方だわ、とそのオペラ歌手は思ったそうです。それで結婚にこぎつけるのですから素晴らしいアピールですね。
これに近いことを杉本氏はしたのです。ただし違うのは、深田恭子さんだけでなく、お店にいるすべての人にワインをふるまったこと。なぜなら、そのワインバーは実質杉本宏之氏が経営するワインバーだったからです。
出会いは杉本宏之経営のワインバー
そのときの様子をワインバーのスタッフは次のように述懐されています。
11月、会長が友人たちと来て、そのとき店内にいた二組のお客様のなかに、深田恭子さんがいらっしゃいました。
(杉本)会長が“なにかワイン出したほうが絶対いいよね”と言うので、僕は深田さんの生まれ年を調べて、その年のブルゴーニュの赤を見つけた。
これを会長が“みなさんで飲んでいただきましょう”とふるまうと、深田さんはうれしそうな顔をしていました」
出典:デイリー新潮
このスタッフさんは優秀な方ですね!深田恭子さんの誕生年のワインをサービスするということを思いつくなんて!杉本社長、このスタッフさんを大切にして差し上げてください。
深田恭子さんほどの方でもこのスマートなアピールは印象的だったのでしょうか、このブルゴーニュの赤ワインがきっかけでお二人の交際は始まったそうです。
ちなみに深田恭子さんの生まれた年は1982年。ワインバーですから、いついかなる時も必要なブルゴーニュの赤ワインが静かにスタンバイしているんですね。さすが!
深田恭子と杉本宏之が出会った会員制のワインバーはどこ?
ここで気になりますのが、お二人の出会いのワインバーはどこか?ということです。
杉本宏之氏のWikiを見ても経営するワインバーのことは2021年6月現在、記載がありません。が調べてみると杉本氏は2018年春に1件目、そして2020年12月に2件目のワインバーをオープンしています。このコロナ禍にあって閉店するお店が多い中、新規オープンというのは素晴らしいですね!
2018年春にオープンした1件目のワイバーは『RAIN』。
2020年12月に2件目のワインバーは『K&H』。ちなみにこの『K&H』はマスコミはKYOKO&HIROYUKIのイニシャルなんて言われていますが杉本氏は「KING&HERO」とおっしゃていますよ。
私の個人会社で経営させて頂いている、K&Hという会員制クラブがあります。
本日は理事長の幻冬舎見城さん、副理事長のGMO熊谷さん、同じく副理事長でお店を託して頂いた、ダイニングイノベーション西山さんと理事会でした。
公私共に学ばせて頂いておりますが、感謝の気持ちで一杯です。 pic.twitter.com/jbV0ui43PH— 杉本宏之 (@sugimotosyla) April 5, 2021
お二人の出会いの時期から、出会いは会員制ワインバー『RAIN』で間違いないですね。会員制ワインバー、って庶民のわたしには縁が無いのですが・・・いったいどういう感じなのでしょうか。
会員制ワインバーの『RAIN』の会費
深田恭子さんと杉本宏之氏の馴れ初めの場となった会員制ワインバー「RAIN」に行ってみたいわと思っても『RAIN』は文字通り、会員制ですからいつでも誰もが入れるわけではありません。紹介制で、規約に承諾し所定の入会申込書を提出してから会員になれるようです。審査のようなものがあるかもしれませんね。
入会するための会費は
入会金 35万円 / 月会費 1万円
更新費用なし自動更新
です。さすがに高級感を謳う会員制クラブです。入会金が素晴らしい金額ですね💦
会員制ワインバー『RAIN』の場所とアクセス
『RAIN』の住所 : 東京都港区西麻布2丁目25-32 ブレスビル B1
アクセス: 東京メトロ千代田線 乃木坂駅より徒歩13分 東京メトロ日比谷線 広尾駅より
会員制ワインバー『RAIN』の特色
「RAIN」の会員になると次のような特典を受けることができるそうです。
・会員制ワインバーRAINのご利用
・会員制レストランバーK&Hのご利用
・ネーム入りワイングラスの作成
・会員様ワインのお預かりサービス
・出張レストランサービス<引用元 株式会社 SYW (s-y-w.jp)>
セレブな香りのする得点ですね~。
私は実はお酒が弱くて(弱く無くても!)一生ご縁がなさそうです💦が、求人は有るのかしら?と思って調べてみたら、正社員の求人は出ていましたよ。ただしソムリエです!
その求人広告に表示があったのですが「RAIN」で取り扱うワインは、
最低販売価格が5万円からロマネ・コンティまで。希少性のあるワイン
だそうです。
引用元 https://www.oasis-estate.jp/
建物の外観も特別感がみなぎっていて良いですね~。紹介制だけあって、会員の方は芸能人を始め、著名人が多いそうです。
素敵なワインバーがお二人の馴れ初めの場だったのですね。素敵ですね~!