赤い服と金髪がトレードマークのカズレーザーは人気のお笑いタレントです。最近はTV見ない日は無い、というくらい売れっ子です。
なかでもクイズ番組が得意で、頭脳で勝負をしている感があります。
それもそのはず、埼玉県出身のカズレーザーさんの出身校は埼玉県立熊谷高校から同志社大学です。
熊谷高校といったら偏差値67の難関高校です。小さなころからきっとお勉強のできるお子様だったに違いありません。
そんなカズレーザーさんがいつも赤い服を着る理由について調べてみました。
赤い服を着る3つの理由
カズレーザーさんがいろいろな番組で赤い服について語っていらっしゃるのを総合すると、赤い服を着るには大きく3つの理由があることが分かりました。
①アニメのキャラクターやヒーローが好きでそこから影響を受けている。
戦隊もののヒーローのリーダーハ「赤」ですよね。その赤に対する憧れだそうです。
②赤を着ている人が少ない
③寺沢武一の漫画SF映画『コブラ』の主人公「コブラ」の物まねの影響
上の3つの理由から、カズレーザーさんはいつも赤い服を着ているそうです。
プライベートの時や下着は?
私はカズレーザーさんが赤い服を着るのはお笑いの仕事をするときTVに出る時だけ、と思っていましたが、そうではありませんでした!
プライベートの時も赤を着るそうです。
そしてその赤へのこだわりは下着にも及んでいるというから驚きます。全身、身に付けるものは全部赤、だそうです。
いつから赤い服を着ていた?
カズレーザーさんが15.6歳のころからずっと赤い服に拘っているそうです。
カズレーザーさん出身の熊谷高校は自由な校風で知られていますが、高校生の時も赤い服を着て学校に行っていたそうです。
普通だったら生徒指導でもされそうですが、良い高校ですね。
そして極めつけは大学生の時の就職活動でも赤い服を着ていったそうです。幸か不幸かその会社は不採用となりました。
赤い服を着ない唯一の例外
カズレーザーさんが赤い服を着ないときがたった一つのシーンであります。
それは次の通りです。
妹と会う時だけは普通の恰好をしてます。
ジーパンとか履いちゃってますよ。
妹さんと仲が良く妹さんが大好きなカズレーザーさんですが、妹さんから
「(赤い服を着ている人と)一緒に歩きたくない!」と言われてしまうそうです。
よって妹さんと会う時だけは赤い服を着ないのです。