ハラミちゃんが2021年のNHK紅白歌合戦に出演することになりました。
ファンとしてはうれしい限りです~!ら、ゲスト出演、とのことです。ゲスト出演の方が出番も多くうれしいですね~!
が、ハラミちゃんについては、本名や生年月日、出身校など詳しいことは全くわかっていません。でもちょっとしらべてみようかと検索したところ、ハラミちゃんのサジェストの「下手」という文字があって、ビックリしました。
私から見るとあんなに上手に弾いて下手ってどういうこと???と思います。でも気になるので「ハラミちゃんのピアノがヘタなのか上手なのか、を調べてみることにしました。
ハラミちゃんがヘタ、と言われることに対しての私の考え
私も大昔、強制的にピアノを習わされた過去が有るので、少しはピアノについて知っていますが、挫折組なので専門的なことはわかりません。
でも私が大好きな曲「ラ・カンパネラ」をピアニスト別に聞いてみると、その違いに驚愕!します。ピアノを弾く人によって曲が全く変わってしまうことは理解しています。
ハラミちゃんが弾くピアノがヘタなのか否かは私に専門的知識がないので、あくまでも素人としての感じたことをまずは書きたいと思います。
いつもニコニコしながらピアノを弾いているハラミちゃんが素敵!
私がハラミちゃんのファンになったのは、いつでもハラミちゃんがニコニコと楽し気にピアノを弾いているからです。
あの笑顔がわざとらしくて嫌いという意見もありますが、わざとであんなに長い時間ニコニコとしながらピアノを弾いていられるでしょうか?
ハラミちゃんは本当にピアノを弾くことを楽しんでいるのだと思います。
ニコニコしながらピアノを弾くことと上手い下手は関係ないと言われればそれまでですが・・・例えばベートーベンのような顔の人がまじめに弾く曲を聞くのと、ハラミちゃんがニコニコとアレンジされた曲を聞くのとどちらが楽しいかと言えば・・・。音楽性を求めるならホールできちんとした演奏家の曲を聞きたいですし、ウキウキとワクワクしながら音楽を楽しむのであれば、ハラミちゃんのピアノを聞きたいです。
もうそこには上手いとか下手とかそういった次元のものは存在していない気がします。
ピアノや他の音楽をきちんと教育を受けた方にはハラミちゃんのピアノは「雑」に聞こえるかもしれません。が、私は、ハラミちゃんが引くピアノの楽しさの方を優先して自分も楽しくなりたいです。(最も私にはハラミちゃんのピアノが雑だということを感じるレベルでさえありません・・・)
厳しいピアノの先生は小さなお子様に良い子は真似をしないでね、と言われるかもしれませんが、音楽の楽しさを教えたい場合は「ハラミちゃんは楽しそうでいいね」と言っている先生がいるかもしれませんね。
一つ言えるのは、上手い下手は別にしてかつてこんなに楽し気にピアノを弾いているエンターテイナーはいなかったのではないでしょうか。
ハラミちゃん 紅白初出演が内定#Yahooニュース
ピアノは高尚な物と決めつけているから普段ピアノの音色に慣れ親しみのない層は見向きもしない。ハラミちゃんの上手い下手はわからないけど確実に敷居を下げた。これは評価されるべき。音楽って楽しむものだって教えてくれた。 https://t.co/J6pKX31t98— 太郎 (@taro7th) October 22, 2021
ハラミちゃんはなぜ手首のテープをしている?タトゥや怪我を否定、真相は!?
音大でピアノを専攻した人はハラミちゃんのように即興でアレンジできるの?
私はピアノを途中で挫折した組なのでわからないのですが、音大に進学してピアノをちゃんと勉強した人はハラミちゃんのように即興でアレンジできるのですか?という素朴な疑問がありました。調べてみたらその疑問に答えてくれているツイッターがありました。
ピアノ経験者から言わせてもらえば、即興は素晴らしいが演奏そのものははっきり言って下手。というか雑な部分が目立つ。紅白?違うんじゃないかな?
ピアノ経験者が、ハラミちゃんの即興のアレンジ力を素晴らしいと認めています。
・・・
それでいいんじゃないと思うのですが・・・いかがでしょうか。
ハラミちゃんのピアノはヘタなのか?
まずはハラミちゃんのピアノがヘタだと言っている人の意見を集めてみました。
—-
都庁とかのストリートピアノで演奏してYouTubeに動画を投稿している頃は良く見てたけど だんだんマスコミに注目されテレビに出だしてからは興味無くなりました。 今の時代を象徴する?プロのピアニストなの…#Yahooニュースのコメント https://t.co/3aHaNPSjI1— 柏瀬 貴弘 (@tarchan_k) October 22, 2021
—-
ピアノ経験者から言わせてもらえば、即興は素晴らしいが演奏そのものははっきり言って下手。というか雑な部分が目立つ。紅白?違うんじゃないかな?#Yahooニュースのコメント https://t.co/XAS3wkYG06— 柏瀬 貴弘 (@tarchan_k) October 22, 2021
—-
この人の演奏聞いてると なんでこんな力任せの雑な演奏を 世間にひけらかしてるんだろう? といつも疑問に思う。 映像見ると、完全に作られた表情で 顔芸?してて、ちゃんと真摯にピアノに取り組んでる 人たち…#Yahooニュースのコメント https://t.co/ckfXHe0rzj— 柏瀬 貴弘 (@tarchan_k) October 22, 2021
—-
ハラミちゃんの演奏は好き嫌いがはっきり分かれるんだよね。 雑踏の多いストリートで聴く分には良いんだけど、静かな場所で聴くと音数が多過ぎてやかましい。 レギュラーでFMラジオの番組持ってるけど、ちょっと…#Yahooニュースのコメント https://t.co/fNSGgIoerH— 柏瀬 貴弘 (@tarchan_k) October 22, 2021
など、コメントを読み込んでみると結構厳しいご意見が多いので驚きました。
総じてみると、演奏が雑で何かのコンクールに出演したとしたら入賞できる実力ではない、という書き込みが多いように思います。
まあ、確かにハラちゃんはいつも元気でいつもニコニコして、演奏するときも派手な動きでとても目立ちます。だから、こちらがちょっと落ち込んだりしているときに聞くと元気づけられるような気もちにもなれます。
でもそれが、音楽に詳しい人が聞くと、正当派の音楽ではないということになるのだと思います。
最も、ハラミちゃんのピアノがヘタと言われていることに対しても反論もたくさんあります。
では、次はそちら側を見てみましょう。
ハラミちゃんのピアノはヘタに反論する意見も多数
ハラミちゃんのピアノが下手、と言われることに対して当然反論も多くハラミちゃんを応援する声も多くあります。
ハラミちゃんがコラボで紅白内定ってヤフーの記事見てたら、コメントに大量のアンチが沸いてた…
下手っていうのはまぁそう言う人もいるだろけど、「そんなんだからピアニストになれないんだ」とか言ってる人いて…お前はそんなに偉いのか?— 香靖 まい (@KouyasuMai) October 21, 2021
私は元気で明るいハラミちゃんのピアノを聞きたいと思いますし、応援したいです。
コメント