亀梨和也さんが使っている包丁が話題になっています。
亀梨和也さんはとってもお料理が上手で、そのことを御存知のKAT-TUN上田竜也さんが亀梨和也さんに包丁をプレゼントして、その包丁を愛用されているそうです。
亀梨和也さんが愛用している包丁のメーカーや種類、価格などの詳細を調べてみました。
「本記事ではアフィリエイト広告を利用しています」
亀梨和也愛用の包丁のメーカーと種類
藤次郎のニッケルダマスカス
です。
亀梨和也さん愛用の包丁のメーカー【藤次郎】に注文が殺到してスタッフが大慌てでツイッターをされているところを見ると間違いないですね↓
か、KAT-TUNの上田君が亀梨君にうちの包丁をプレゼントしたって本当ですか・・・!?
昨日からサイトへのアクセスが凄いです😭(過去最高)
どなたか詳細を知っていたら教えて下さい🙇♂️!#慌てるスタッフ
— 藤次郎【公式】 (@TOJIRO_info) September 27, 2021
本日もお疲れさまでした。
思いがけず、フワフワした一日となりました。
是非、包丁の藤次郎を覚えて頂けると嬉しいです🙂
もし包丁に関する質問などあれば、
お気軽にコメントしてください💡 pic.twitter.com/vZAmSmXaYs— 藤次郎【公式】 (@TOJIRO_info) September 27, 2021
「藤次郎」は新潟燕市にある刃物の老舗ブランドメーカーです。
亀梨和也の金髪画像特集!ごくせん〜正体までイケてる順に徹底解説
藤次郎の包丁の購入方法と価格
通販の購入方法
藤次郎の包丁は店舗の他通販、オンラインショップでも購入可能です。
包丁の大きさが何種類もあるようなので、使う方の手に合わせたものを購入されるのが良いですね。
亀梨和也さんがどの大きさかはわかりませんが、購入の時におうちに有るものを参考にするとよいかもしれません。
もう一つ1サイズ上の300mmもあります。
ただしこの購入↑ですと名入れはできないようです。
包丁に名入れする方法は?
亀梨和也さんが愛用されている包丁にはなんと名前が入っているそうです!
こんな感じで↓
そういえば、私のお料理の先生もご自身の名前を入れた包丁を使っています。とてもかっこいいですよ。料理人、って感じがします。普通は名前は入ってませんものね。
【藤次郎】の公式サイトから名入れの包丁を作ることができます。
また名入れの方法には3種類あります。
①レーザー
②彫刻(文字の輪郭のみ)
③彫刻(塗りつぶし)
自分の名前じゃなくて「亀梨和也」って入れたくなっちゃう私です・・・。
コメント