最近、フリーアナウンサーの近藤サトさんはグレイヘアでTVに出演されていますね。私は近藤サトさんのファンなので、久しぶりに見てあまりの変貌ぶりに驚きました。まだ、お年寄りというには早すぎる年齢かと思います。
でも、お顔はツヤツヤとしてお綺麗で、驚きが落ち着いてよく見てみると、美しいお顔立ちはそのままでいらっしゃいます。
フリーアナウンサーとして髪を染めなくてもよいの?と思いましたし、また離婚や再婚をされ、もしかしたらそのストレスで白髪が多くなった?と心配もされています。
近藤サトさんがグレイヘアになられた理由について調べてみました。
近藤サトさんのプロフィール
プロフィールの概略
1968年7月11日生まれ。元フジテレビアナウンサー
1998年9月フジテレビを退職
同年11月、歌舞伎俳優の5代目坂東八十助(後の10代目坂東三津五郎)さんと結婚。
2000年6月に離婚。
2003年12月、イベント企画会社社長の今岡寛和と再婚。翌2004年6月に男児を出産。
現在フリーアナウンザーとして活躍する傍ら日本大学藝術学部放送学科特任教授(非常勤)としてアナウンス実習、朗読、卒業研究指導を担当しています
一回目の結婚
1998年に近藤サトさんは歌舞伎俳優の5代目坂東八十助(後の10代目坂東三津五郎)さんと結婚しました。
それまで、坂東さんは元宝塚の寿ひずるさんと婚姻関係にあり、息子一人娘二人もいたので世間ではいろいろと取り沙汰されました。私は、近藤サトさんの低い落ち着いた声が好きだったので、近藤サトさんが「略奪婚」と言われることよりも「アナウンサーを辞める」ことの方がショックだったのを覚えています。
坂東さんは1997年に元妻と離婚。離婚後すぐに近藤サトさんと再婚をしました。
しかし、近藤サトさんと坂東三津五郎さんの結婚生活は、長くは続きませんでした。
約1年7カ月で結婚生活が終りました。
離婚の理由
坂東さんと元妻との間にはすでに跡取りの二代目坂東己之助さんがいらっしゃいました。再婚した近藤サトさんと坂東三津五郎さんの間に子供が生まれたら後継者問題でもめるであろうということで、坂東さんもまた周りの人もお子さんを望んでいなかったのです。
近藤サトさんはアナウンサーになった理由が「将来子供が生まれたら、その子に上手に本を読んであげたいから」というほどの子供好き。
それほど好きな子供を作らせてもらえない、という状況は耐え難いものだったのでしょう。
「私は結婚に対して子供ができることを望んでおりました。しかし、誰かの意思によって阻まれるというのは、私にとって理解できませんでした」
と近藤サトさんは会見で語られました。
また坂東さんの元妻寿ひずるさんは、周囲からの評価も高く、梨園にまだ慣れない近藤サトさんは比べられて辛い思いをした、という話もあります。
近藤サトさんと離婚した坂東三津五郎さんは、離婚から5年後の2015年2月21日に膵臓癌のため虹の橋を渡られました。
坂東さんが病に倒れてから病室で元前妻の寿ひずるさんと再会され、今までの確執も解消しきちんとお別れが出来たようです。
2回目の結婚
その後2003年12月24日に近藤サトさんはイベント会社社長の今岡寛和さんと2回目の結婚をされました。そして2004年の6月に長男を出産されています。子供が欲しかった近藤サトさんに子供ができて良かったですね。
しかし、再婚相手の今岡さんが若い女性と仲良くしているところを週刊誌の写真に撮られてしまいました。一回目の結婚が略奪婚であったことで、今回の夫の浮気も世間からは冷たく因果応報と言われてしまいました。
それでも離婚の意思はない、と近藤サトさんはお話されているようです。
お子様に恵まれたので本当に良かったと思いますが、結構辛い人生ですよね。
近藤サトさんが最近グレイヘアなのはこうしたプライベートで苦労をされているから、なのでは?と思ったのですが、調べてみたら実は違いました。
近藤サトさん「グレイヘア」へチェンジ
白髪染を辞めた理由
近藤サトさんが年齢の割に白髪が多いのはもしかしたら体質的なものかもしれません。
でもある時期まで白髪染をしていた習慣を無くしたのです。そのきっかけは頻繁に染めることの煩わしさと頭皮が被れる不安があったためだそうです。
ですがその後、白髪に対する女性たちの様々な思を知り「これは自分の生き方を選択する行動だったんだ」と強く自覚するようになりました。
グレイヘアになって周りの反応
近藤サトさんがグレイヘアにしてから周りの反応が変わったそうです。
①変わらないね、と言われなくなった
②白髪染めを辞めた時、事務所の社長は反対した。その理由は何と『まだ大御所感が出ないから』
③女性記者から『サトさんが40代で女性性を捨てたのはなぜですか?』と聞かれた。
「私は白髪染めはやめたけど、女を捨てたつもりは全くありませんでしたが!?」 と笑って返したそうです。
④周囲の人の話で、グレイヘアで役所の窓口で働いていたら「計算ができないおばあちゃん」と決めつけられて、上司から染めるように言われた、という話が合ったそうです。
⑤昨日までため口だったのが、全髪グレイヘアで登場すると、突然周囲が敬語に変わった
のようにどちらかというとネガティブな反応が多かったのです。けれど、グレイヘアにしたことで、近藤サトさんは新しい分野のお仕事の依頼が増えたそうです。また似合うファッションもメイクも変わりました。そして
私のように、染めないことを選択する女性もいれば、染めることを選択する女性も当たり前にいる、そんな社会になってくれば歳をとることへのネガティブイメージが少しは払拭されるかもしれない。そうなったら嬉しいなと思ったものです
と語られました。