入江聖奈 カエル好きエピソード!ペットやアイコン、グッズに見るカエル愛!

スポーツ

入江聖奈選手は東京五輪ボクシングのフェザー級で金メダルを獲得しました!

おめでとうございます!

素晴らしい闘いを見せてくれてありがとうございました。

その入江聖奈選手はカエル好きを公言されています。

カエルが入江聖奈選手の癒しになっているようで、カエルを飼ったり、帰るグッズを集めてみたりと愛着が大変深いようです。

入江聖奈選手のカエル好きについて。

Sponsored Link

入江聖奈選手が飼っているカエル「ジャイコ」

入江聖奈選手は大好きなカエルを飼っていて「ジャイコ」と名前を付けています。

「ジャイコ」とはなんて強そうな名前!私の推測ではドラえもんに出てくる強い女の子「ジャイコ」でしょうね。

入江聖奈選手が飼っているジャイコはこちら↓

 

この投稿をInstagramで見る

 

入江聖奈(@irie_sena)がシェアした投稿

写真の撮り方がとっても上手!ジャイコの黒くてまん丸な目がかわいい!

おなかのたるみに親近感が・・・!

 

この投稿をInstagramで見る

 

入江聖奈(@irie_sena)がシェアした投稿

入江聖奈選手が飼っている「ジャイコ」はカエルの種類で言うとベルツノガエルだそうです。

写真で見るとサイズ感がわかりませんがオスは10㎝くらい、メスは12.5㎝くらいです。「ジャイコ」と名前を付けるということはメスでしょうかね。

Sponsored Link

入江聖奈選手のカエルグッズ

 

入江聖奈選手はカエルを飼うだけでないろいろなく、いろいろなグッズも持っています。

法被とうちわ

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

入江聖奈(@irie_sena)がシェアした投稿

法被とうちわにカエルの絵柄が入っていますね。そして、色もカエルと同じ緑!

 

カエル模様のマスク

<引用元  https://hina-interest.com/>

カエル模様のリュック

<引用元  https://hina-interest.com/>

 

飼っていたかえる「千代子」の写真をプリントしたTシャツ

 

Sponsored Link

入江聖奈選手 インスタのアイコンもカエル

入江聖奈選手はインスタをしていますが、そのアイコンがカエルになっています。多分、ペットのジャイコかな?

 

入江聖奈選手の休日はカエルに癒される時間を過ごす

入江聖奈選手は自らのYouTubeで休日の過ごし方をアップしています。

カエルの模様のマスクをつけ、カエルの模様のリュックを背負ってお出かけです。

その行先は二子玉川公園で、そこでおたまじゃくしの観察をします。

カエル好きの入江聖奈選手は自宅でオタマジャクシを飼ってカエルになるのを楽しみたいそうなのですが、大会や合宿で家を空けることが多いのでお世話ができないので飼うことができません。そこで考え出したカエルの楽しみかたが「野外観察」なのです。

ところでこのYouTubeの中で、お散歩に行く前に入江聖奈選手は「パンの耳」を買っていくのですが💦

わたしはこのパンの耳をカエルにあげるのかと思いました💦

ところが、そのパンの耳はどうも入江聖奈選手のおやつのようで、休憩中に食べていました💦

確かにベーカリーのパンの耳は美味しいですけど・・・。

とっても意外で面白い!!!

Sponsored Link

ボクシングの指導もカエルがらみ!

入江聖奈選手がボクシングのトレーニングをするときも試合をするときも大好きなカエルが支えになっていて名言があります。

 

強気のツノガエ作戦

ドシッとしたツノガエルをイメージして、後ろには引かず、常に相手に圧をかけるような前への姿勢を心がける。という心構えを、大好きなジャイコ(ツノガエル)をお手本にしているようです。

入江聖奈選手が自宅でじ~っとジャイコを見る姿が思い浮かぶようですね。

ジャイコも入江聖奈選手の金メダルを喜んでいることでしょう!

とにかく亀にならないカエルになる

入江聖奈選手を指導する井田武志女子強化委員からの言葉で、亀のように固まらずカエルのように躍進を、という意味です。

亀とウサギは比較に上るところですが、亀とカエル、というのは入江聖奈選手オリジナルで、入江聖奈専選手の心に響くことでしょう。

 

Sponsored Link

 

 

タイトルとURLをコピーしました