フワちゃんは小学2年生の時から4年生の時までアメリカのロサンゼルスに住んでいました。フワちゃんは帰国子女なのです!
帰国子女は、大体はおとうさんの仕事の都合、海外赴任などで外国に住むことになる、というのがほとんどのケースだと思います。
フワちゃんの場合もお父さんの仕事の転勤でアメリカに?と思ったのですが、実は違いました!裕福でないと移住を決断できないいきさつが・・。
フワちゃんの実家は裕福なのではないか、と言われていますが、やはり本当のようです。詳しく調べてみました。
「本記事ではアフィリエイト広告を利用しています」
フワちゃんの実家 父親の職業は?アメリカに移住するキッカケがリッチ!
フワちゃんのご実家のお父さんは、八王子でアメリカの雑貨を販売するお店を開いていました。
会社員ではなく自営業ですから転勤、ということもありません。それなの一家でアメリカのロサンゼルスに渡ったのはなぜなのでしょうか?
なんとフワちゃんのお父さんが、
「やりた~い!」
「海外いきたーい!」
「海外で仕事したい」というノリでアメリカロサンゼルスに転居したそうです。
アメリカ雑貨の販売で仕入れが必要だとしても、家族全員が移住する必要はないですよね。
まあ、アメリカの雑貨を販売するくらいですから、アメリカの文化とか遊びとか暮らしとか、そういったものに強烈な憧れがあったものと思われます。
でも普通は行きたいと思っても、なかなか実行できませんし、そもそも何のツテも無かったら行こう!とも思わないのではないでしょうか。
それを、単に行きたいという理由で本当にロサンゼルスの行くというのは、ある意味フワちゃんのお父さんらしいですね。
そうしてフワちゃんが小学2年生のときから4年生のときまでご一家はロサンゼルスで暮らしていました。現地でお父さんがどのようなお仕事をしていたかはフワちゃんは明らかにしていないのですが私の推測では、アメリカ雑貨を仕入れたり、売ったりしていたのではないか、と私は推測しています。
それにしても、もし私の夫が何の予定もなく
「ロサンゼルスに行きたい!ロサンゼルスで仕事をしたい!」と言っても「無理でしょ」と即答しそうです。それを思うとフワちゃんのお母さんはスゴイですね!
きっとフワちゃんの家は経済的に相当裕福なのだと思います。でなかったら、突然アメリ移住なんてできない、できない。
フワちゃんの実家が裕福と言われる根拠のYouTube
そして実際フワちゃんの実家はとても裕福なのではないか、と言われています。その根拠はこちらのYouTubeで、この撮影場所はフワちゃんのご実家のようで、そのインテリア等などがとてもスタイリッシュでお金持ちに見える、というものです。
一部の噂によると戸建ての他にマンションも所有していてこれはマンションなのでは?といわれています。
まあ、フワちゃんくらいの稼ぎがあれば何件でも家建ちそうですけど。
現在のフワちゃんの父の職業は?
#フワちゃん が初登場です☻
お待ちしてましたー👏登場した瞬間から一気にスタジオが
フワちゃんワールドに🤸🏼♀️🤸🏼♀️🤸🏼♀️🤸🏼♀️それにしてもなぜこんなところに…🤔?#おしゃれイズム pic.twitter.com/QwCEv0QFvN
— 【公式】おしゃれイズム(日本テレビ) (@oshare_ism_ntv) July 13, 2021
そしてフワちゃんのお父さんは現在は八王子でIT関連のお仕事もしているということです。
不破さんは八王子に610人いる!?
ところでフワちゃんの本名は不破遥香(ふわはるか)という素敵なお名前ですが、「不破」と言う苗字は、「フワ=破るられない」という意味合いですから最強のお名前ですね!
私の友人知人には「不破」という苗字の人はいないので珍しい名前なのかな、と思ったのですが調べてみると全国には6,100人程おり、全国で「2,457番目」に多い名字です。そして東京には610人の「不破さん」がいらっしゃるようです(「https://enamae.net/」調べ)。
日本には30万種類の苗字があると言われるので、2457番目に多い、といわれるとそんなに珍しい苗字でもないようです。
でも、八王子で、「アメリカ雑貨店」をしている不破さん、といったらかなり絞り込めてくると思います。
フワちゃんの実家の八王子にある雑貨店とIT関係の会社は?
フワちゃんのご実家は「八王子でアメリカ雑貨店」をしている、ということは以前フワちゃんが公言されていました。
八王子にあるアメリカ雑貨店、で検索すると3件ほど該当するお店が出てきました。
① BRAVO(ブラボー)
② HIDEOUT
③ セブンスフィールド(Seventh Field)
この中のどれかがフワちゃんのご実家なのでは?と思い調べてみました。すると③のセブンスフィールド(Seventh Field)は雑貨店ではありますが、アメリカ雑貨に限定しているわけではないようでこちらは該当しないようです。
他2つを調べてみました↓
BRAVO(ブラボー)
BRAVO(ブラボー)は株式会社つるやが運営しているアメリカ雑貨店です。
株式会社つるや ブラボー事業部
代表者 : 不破 聖吾郎
住所:〒192-0081 東京都八王子市横山町
代表者のお名前の苗字が「不破」であることから、このショップが不フワちゃんのご実家では?と言われています。またブラボーはアメリカ雑貨店、といううたい文句で、しっかりとアメリカ色を打ち出しています。
よってBRAVO(ブラボー)がフワちゃんの実家という可能性は高い、と思われます。
ところが②のHIDEOUTの代表者のお名前もフワちゃんなんですよね・・・
HIDEOUT
HIDEOUTはは運営会社が有限会社フォックスコミュニティーズが運営するインターネットショップで2005年の設立です。
代表者のお名前の苗字が「不破」さんなので、もしやフワちゃんのご実家?と思ったのですが、こちらはインターネットショップで、雑貨店の他にもいろいろな事業を展開されています。
が、フワちゃんのご実家はアメリカ雑貨の販売の他にインターネット関連の会社もしているという情報があります。
断定はできませんがHIDEOUTももしかしたらフワちゃんに関係があるかもしれませんね。
有限会社 フォックスコミュニティーズ
代表者 :不破 紳一朗
住所 :東京都八王子市横山町
主な事業内容 :
ウェブインテグレーション事業、マーケティング プロモーション及びコンサルティング事業、システムインテグレーション事業、インターネットを利用した広告業務及び広告代理業、飲食店運営事業、ECサイト運営事業など。
フワちゃんの父親と名乗らないお父さん
#フワちゃん と上田さん!
かわいいーー😻!!!2人が仲良しなのが伝わってきますね😌
なぜこんなところで撮影してるのかは
日曜よる10時の #おしゃれイズム を
見てください☻他にも可愛い写真いっぱいあるので
随時更新していきますね🙈 pic.twitter.com/ftCtqblqnJ— 【公式】おしゃれイズム(日本テレビ) (@oshare_ism_ntv) July 14, 2021
フワちゃんのお父さんは八王子に住んでいる「不破さん」なのでよくフワちゃんのお父さんですか?と聞かれることがあるのですが、
「違いますよ」と答えているそうです。
御商売をしていて息子や娘が著名人だとその名前を表に打ちだして商売する、という方もいるようですがフワちゃんのお父さんは違うようですね。
まとめ
フワちゃんは帰国子女で、英会話も得意、ということを聞いたことがあり、きっとお父さんのお仕事の海外転勤でアメリカに住んでいたんだろうな、と思ったのですが、そうではありませんでした。
ある日突然お父さんが「アメリカ、住みたくね?」と言い出しそれがきっかけでアメリカに移住したというフワちゃんのご実家。なんとも、勢いがあって自由な風が吹いていて羨ましい!そこには裕福、という余裕を感じます!