眞子様とのご結婚がなかなか進まない小室圭さん。
私はどこか心の中で小室圭さんは眞子様との御結婚をいつか諦めるのではないか。そして周囲はそれを待っているのではないか、と思っていました。けれど、今までの一連の騒動を見る限り、小室圭さんのメンタルの強さがそのような結果にはならないないかもしない、と思えてきました。
世の中の多くの人は、眞子様と小室圭さんのご結婚の可否よりも「小室圭さんのメンタル」の強さに驚きいたりひるんだり、あるいは羨んだりもしています。
小室圭さんのメンタルの強さについて。
金銭トラブルがあってもプロポーズできるメンタルの強さ!
最初は週刊誌が面白おかしく書き煽っているのではないかと思っていた小室圭さんのお母様の金銭トラブル。事実無根なのでは?と思った時期がありました。なぜならば、もし私が小室圭さんの立場だったら、自分の問題ではなく親の問題だとしてもここまでこじれた金銭問題が存在していることが知られたとしたら結婚はうまくいかない、と思うのが普通だと思うからです。
ましてやお相手は宮様です。一般の方ではないのです。
身元調査というものがあるとしたらそこでわかるでしょうし、もし今の時代無かったとしてもその問題が表面化するのは時間の問題、と認識するのが普通だと思います。
それでも眞子様にプロポーズをし会見を開く小室圭さんのメンタルの強さは見習いたいと思います。
ご家庭が大変でも眞子様にプロポーズできる小室圭はメンタルが強い!
小室圭さんは子供時代に大変なご苦労のあるご家庭でお育ちになられました。その辺はここには書きませんが、なかなかそのご事情を抱えながら眞子様にプロポーズされるのは強靭なメンタルがあってのこと、と推測いたします。
確かに、ご本人に責任があるわけではなく、むしろその大変な環境を乗り越えて生き抜き学び成長してこられた前向きな生き方には尊敬に値するものがあると思います。
それにしてもメンタルが強い!
職業がうまくいっていなくてもプロポーズできる強いメンタル!
小室圭さんは大学卒業後は東京UFJ銀行で働いていらっしゃいましたが2年ほどで退職をされたそうです。その後は法律事務所勤務の弁護士補佐として働いていらっしゃるときに眞子様との交際の会見がありました。
パラリーガルかあ・・・職業に貴賤はありませんが、お若いだけに年収もまだ高くは無く眞子様大丈夫かなあ・・・。と周囲は心配をしたものです。
小室圭はアメリカの司法試験に合格できる自信があるほどメンタルが強い!
その後、小室圭さんは米ニューヨークのフォーダム大学に特待生として留学をしました。将来的にはアメリカの弁護士資格を取得できるのでしょうけれど、ロースクールの学生時代は正確には無職。それでも結婚を諦めない小室圭さんのメンタルが強い!
しかも、ここまでくるとアメリカの司法試験に通らない、という選択がありまん。日本の司法試験制度よりは受かりやすいとは言え、そのプレッシャーは半端ないでしょう。ただ、合格できれば周囲の目はがらっとかわることが予想されます。
ただ一つ、小室圭氏が賢い!と思ったことがあります。それは日本の司法試験に挑戦していないことです。
日本の司法試験はそう簡単に受かりません!何年も受け続けてはっきり言って人生を棒に振った人もいるくらいです。そこにこだわらなくてよかった~と思います。ある意味、その選択をすること自体も小室圭氏の強さかもしれません。
公的に苦言を呈されてもひるまないメンタルの強さ!
とうとう、小室圭氏は公に苦言を呈されてしまいました。
伊吹元衆院議長「小室圭さんは国民に説明を」 眞子さまとの結婚巡り https://t.co/rOcmUAZVxd pic.twitter.com/39ANmi359g
— 毎朝新聞 電子版 🦅 (@maicho_jp) December 3, 2020
これは結構重いものがあると思います・・。そればかりか2021年2月の天皇陛下の誕生日の会見で
『多くの国民が納得し喜んでくれる状況になることを願っています』
ということをおっしゃったのです。
この苦言に何ら反応せず、沈黙を通すという強さはスゴイです。ここまでくると万人ができることではないような気がします・・・
A4用紙に注釈含めて24枚で説明をする小室圭の強さ!
2021年4月8日小室圭氏からやっと、と言うべきか親族の金銭トラブルに関する説明文書が公表されました。その文書には
結婚は、私たちにとって自分たちの心を
大切に守りながら生きていくために
必要な選択です。
と書かれていて、お二人の意思の強さが改めて表明されました。
問題は、小室圭氏の母親の金銭トラブルをどう見るかです。
この金銭トラブルに関しては多くの良識ある人々はこの週刊誌の解説とおなじような印象を持っているのではないかと思います↓
一度は“解決”したかに見えたのに、小室圭が秋篠宮眞子さんと結婚内定会見が行われた後、元婚約者が、小室圭の母親との間に金銭トラブルがあると週刊女性にタレ込んだのである。
私は、皇室と結婚する人間はスキャンダルを嫌がるはずだ、カネを払うに違いないと目論んだための売り込みだと、ここでも何度か書いてきた。
その目論見が外れると、小室家のプライバシーを暴きたて、週刊誌は話の裏も取らないまま、垂れ流し続けたのである。
<PRESIDENT Online>
このような金銭的トラブルを抱えたまま眞子さまと交際をし結婚を望む小室圭さん。いかなるバッシングにもひるまないその強靭なメンタルの強さは学ぶべきところが多いとみる考え方もあります。世論だけでなく公的にも苦言を呈されたら普通はあたふたと何かしなければと浮足立ちますが、小室さんは沈黙を通していました。
4月8日に発表された小室圭氏の文書を読むとそうだったのか!と納得してしまう人が多くいるような気がします。人を納得させ味方につける強さもあるのだと思いました。
実は最初の会見から小室圭のメンタルが強い!
眞子様と小室圭さんが初めてお二人で会見を開いたとき爽やかな若者!という印象が強かったですが、ちょっと違和感を感じる場面がありました。
それは眞子様が小室圭氏を
「太陽のような明るい笑顔」
とおっしゃったのに対して小室圭さんは眞子様のことを
「月のように静かに見守って下さる存在」
とおっしゃったことです。
天体的に見ると(笑)<月が輝いて見えるのは太陽のおかげ>です。
法的には皇族の方々も我々も今の時代は平等で同じ人間ではありますが、「宮様が月、自分は太陽」と公の場で言い切れるメンタルの強さに驚きある意味感動しました。私は皇室に対して何の感情も持っていませんし、詳しくも無いのでなんですが、それを言えるのはスゴクないですか?少なくとも今までの皇族の方、皇室に入られた方、あるいは皇籍を離脱した方のなかにはいらっしゃらなかったように思います。
「それ言えちゃうんだ~!」と思いながらしばらくしてから、こういう方が皇族と結婚されたら日本の皇族はある意味変わるかもしれない、と思ったりもしました。
でも、そのメンタルの強さはその後一連の小室圭さんのお母様と元婚約者の方との金銭トラブルの件でも発揮されることになろうとは、その時誰も予想しなかったのではないでしょうか。
世論のバッシングに負けずに愛を貫くメンタルの強さ!
眞子様と小室圭さんのお二人が心底愛し合っているが故、ゆるぎない愛を持っていらしてそれを守り抜くためににメンタルが強くなった、とみるかたも多いようです。
そしてまた、小室圭さんは10歳でお父様をなくされてからは大変なことが多かったと思います。その中を母一人子一人で生き抜いてくるには生半可な強さではできなかったこと思います。小室圭さんのメンタルの強さは生い立ちにも影響を受けているのかもしれません。
でも、それらを差し引いたとしても、小室圭さんのメンタルの強さはある意味日本人離れしているかもしれません。多くの人がうらやましく思うほどです。
世間は小室圭さんの家柄がどうのという点で皇族の伴侶としてふさわしくないと見がちですが、よく考えるとご自身の考えを貫き、生き抜くという「生きる力」という面から見たらこれほど強い人は他におらず、この方以上に眞子様にふさわしい人はいないかもしれません。