式秀部屋の力士9人が脱走したというニュースを見て、その人数の多さに驚きました。
今時の若者は厳しい稽古に耐えられないんだろうな~、なんてつい思ってしまいましたが、ニュースを読み進んでいくと脱走の原因は稽古の厳しさでなく、女将さんのモラハラとか?
若い力士たちが根を上げるほどの厳しい指導ができる女将ってどれだけ厳しいの?と思う人は少なくないはず。
と思って画像を見てみると、大変な美人さんで驚きました。
お相撲さんの嫁さんは美人が多いですが、その中でもかなりのレベルの美人さんです。
今日は式秀部屋の女将さんについて。
式秀部屋の女将さん 向めぐみ(むこう めぐみ)さんの経歴
式秀部屋は出羽海一門の相撲部屋で現在9代目は幕内北桜 英敏(きたざくら ひでとし)が親方になっています。
その式秀部屋の女将さんは向めぐみ(むこう めぐみ)さんです。
向めぐみ(旧姓・清水めぐみ)さんは1987年に筑陽学園高等学校グラフィック デザイン科を卒業された才媛です。
元宝塚、といっても通るような美人さんですね!!
スレンダーな様子がこの写真からもなんとなく伝わってきますが、学生時代は陸上部で100m短距離と走り幅跳びでインターハイに出場したそうです。
もしかしたら、今回脱走した力士たちよりも元々の身体能力も根性も上、かもしれませんね・・・・。
もう一枚美人女将の写真です↓
髪型もエレガントで素敵!
お顔はうりざね顔で和服も似合いそう!と思ったら
やっぱり、お着物もお似合いです♡
式秀部屋の女将さんのモラハラとは・・
関係者によりと女将さんによるモラハラといわれる具体例は
・グループラインに女将さんの長文指示が相次ぎ、返信が遅いと「厳重注意」。
・大部屋のコンセント使用は、許可制となった
・力士が実家から仕送りを受けたり、通信販売で買い物をして荷物が届いた時は、荷物を開けて写真を撮り、グループラインに投稿することが義務付けられた。
・大部屋の個人ロッカーが抜き打ちでチェックされることもあった。
・おかみさんに反抗的な態度を見せると「クビにするぞ」「協会に言うぞ」などと脅かされた者もいたという。
ということですが、どうでしょうか・・・。
女将さんの立場としては体調の悪い親方の代わりもしなくてはなりませんし、また大事な親御さんから若い青年を預かっているわけですからなにか間違いがあってはいけない、という思いがお有りだったのではないでしょうか。
向めぐみさんは和服姿でテレビにも出演
向めぐみさんはテレビにも出演されたことがあります。
和服をお召しでいらっしゃいますが、うりざね顔に髪をアップにすると完璧に和服美人ですね~!
高く結い上げた髪がまたよくお似合いです。
「中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!」という番組で、相撲部屋の日常などをトークで紹介し、相撲の普及に貢献したといわれています。
これだけの美人で頭も切れる女将さんですから、相撲部屋にとっては大きな存在ですね。