キムタク・マックCMの車種は日産テラノ!値段や評判、他映像作品での使用例他

芸能人

キムタクのマックのCMが話題を呼んでいます。

「ドライブスルーでちょいマック~」と歌うノリが嫌い、という意見が飛び出したり、キムタクだからカッコイイとか。

このCMはキムタクのアドリブではなく、細かいところまで演出の支持があったようですよ。

そんな中、キムタクが乗っている車の車種は何か?と話題になっています。

歌っているときは、車の車種は気になりませんが、まさにドライブスルーにはいるときの車がカッコイイ!

車種について調べてみました。

「本記事ではアフィリエイト広告を利用しています」

Sponsored Link

キムタクマックCMの車種は「日産テラノ」!

「日産テラノ」です!

若い方々にはあまり聞き覚えが無いかもしれない「日産テラノ」はSUV車として売り出されました。

SUVは「Sport Utility Vehicle」の略称で、スポーツ用多目的車です。

いわゆる4WDなので、かなりのパワーがあります。

そういう知識を持っCMを見るとなるほど~でしょ?

キムタクが乗っているのはベージュの日産テラノですね。

今、街中をあまり走ってしないかも・・・・

というのも、日産テラノは1986年に初代が売り出されたのち、1995年に2代目が売り出され、2002年に生産を終了してしまったのです。

3代目は輸出用として生産されていますが、2代目までとは路線が違うそうです。

「日産テラノ」の評判は?

日産テラノに乗る人に共通して言えることは「ポリシーのあるマニア」かもしれません。

テラノが好き、という方はアメリカンスタイルを踏襲した武骨なエクステリアに惚れた!という人が多いのではないでしょうか。

そして、雪道でも、山道でも、砂地でもガンガン走れるタフな車という評判です。

また車高が高いため、乗ってみるとセダンよりも視界がよく運転しやすいそうです。

何を言えば燃費が悪いのとハンドルが重いことです。

現在は生産終了しているので、手に入れにくいかもしれませんね。

でも、一度「日産テラノ」に乗ったことがある人は手放しても、未練?があってまた乗りたい

!という方が多いようです。

それほどまでにマニアにとっては素敵な車なのですね。

Sponsored Link

映画でも使われている「日産テラノ」の他の映像

これほどまでに愛される「日産テラノ」は、映画などでも登場し、キャストと言ってもいいほどその存在意義を表現しています。

萩原健一 「いつかギラギラする日」でも使われていてすごくかっこいい!

ベージュの日産テラノの購入先と値段

生産が終了しているので中古車市場を狙いましょう。

ちなみに2020年7月27日に販売しているのはこちら→☆

ちょっとレトロな雰囲気がただよって素敵な車ですね!

この車に乗ってマックのドライブスルーに寄ったら・・・

気づく人は気づいてキムタク!?と一瞬勘違いして二度見されるかもしれませんね!

Sponsored Link

 

 

タイトルとURLをコピーしました