「ごくせん」は第1シリーズの放送が2002年4月17日 – 7月3日でしたので、2020年の今から18年も前のことになります。
このドラマはとても人気で、第一シリーズの最高視聴は23.5%を記録しました。
今でもそのインパクトのあるドラマを覚えている方が多いと思います。
また、「ごくせん」に登場した生徒役の俳優さんたちが【松本潤さん、成宮寛貴さん、小栗旬さん、上地雄輔さん、松山ケンイチさん、ウエンツ瑛士さん、亀梨和也さん、など】、その後大活躍し大物俳優に成長したことでも話題になっています。
ヤンクミ先生を演じた仲間由紀恵さんは18年も経っているのにあまり変わりなく、さすが美しい女優さんです。
今日は、生徒役の一人である小栗旬さんにスポットを当てたいと思います。
小栗旬さんの役どころ
正義感が強く、沢田慎(松潤)に次ぐリーダー格である“うっちー”こと内山春彦を演じた小栗旬さん。
見た目は金髪でかなりやんちゃ感がありますが、実はとてもやさしくてお母さん思い。
シングルマザーの家庭で育ち、体の弱いお母さんを働かせたくなくて、退学を考えるほど。
今思うと、小栗旬さんにピッタリの役どころでしたが、18年前は「このお兄ちゃん、どこから連れてきたの?」と真剣に思いました💦
小栗旬さんの髪型
やんちゃな生徒が多い中、ひときわ目立つ金髪の「うっちー」の髪型をよく見ていると、いろいろとアレンジがあることにお気づきになるかと思います。
当時、その小栗旬さんの髪型も注目のまとでした。
どうやって、あの髪型を作るの?と話題になったようです。
真似した人もいたのでは?
「ごくせん」の小栗旬さんの髪型を見てみましょう。
これは、割とノーマルな金髪ですね。
こんな高校生が実際にいたらドキドキしちゃいますね!
お、凛々しい!
ブロキングして結んでる感じ?
この髪型をまねしたい!という人が多くいた、という話です。
ちなみにこの髪型の作り方は
簡単なのだと髪をブロックにわけてそのわけたブロックの髪をねじって後ろで留めたり、ゴムを使うのだと同じようにブロックにわけてブロックに分けた髪をゴムで緩めにくくり煮物のこんにゃくみたいに巻き込みますそれから毛先の方を引っ張りラインを作るにはちゃんとくしでブロックを分けて地肌が綺麗に出るようにしてください。
出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
なんだか照れているような表情がカワイイ!
地毛?の黒髪が伸びてきたところなんて、リアルすぎる高校生!
いるいる、こういう高校生!
この、髪を止めているのはヘアワイヤーかなあ
めっちゃ嬉しそうに笑ってる!
これは染めたて?根元まで金髪。
すご~い、編んでる、編んでる!
この撮影の時小栗旬さんは20歳でした。
あれからBIGな俳優になりましたね!
小栗旬さんと松潤の関係
小栗旬さんと松本潤さんはごくせんを撮影した当時は実は仲が良くなかったそうです。
役どころとしては松潤はヤンチャグループのリーダー。
小栗旬さんはサブ?リーダー的存在。
小栗旬さん20歳、松潤18歳のころです。
お互いかなり尖っていたお年頃だったのでしょうか。
二人に仲が良くなったのは、「花より男子」の撮影の時だそうです。
松本と小栗は、撮影当初はお互いに仲が悪かったことを告白するも「気がつけば仲良くなってた」(松本)、「潤くんは今年に入ってから、僕の家のソファやベッドで寝て、そのまま仕事に行ったのが3、4回あります」と、すっかり2人の仲が深まっていることを明かした。
出典:http://www.oricon.co.jp
ごくせんの時はどれほど仲が良くなかったかというと・・・
翔ちゃん『それこそ、松潤とさどれくらいの頻度で会ってるの? ドラマの共演からだよね』
松潤『1番最初は、ごくせん! ごくせんやってる時はスゴイ仲悪かった、花男、やって仲良くなった』
翔ちゃん『仲悪いってどういうこと?』
小栗『僕はもうイケスカねえ野郎だな!と思って』
松潤『オイッ!』
翔ちゃん『何で仲良くなったの?』
小栗『1番最初が衣装合わせて、花男のポスター撮りの日だったんですよそこで久しぶりに会って、よろしくって言われた、相変わらず輝いてるなと思った』
出典:http://blog.livedoor.jp
そんな話を聞くと驚きますが、ごくせんのドラマを見る限り、その仲が良くなかった感は感じられませんね。
でもあのころ、きっとお互い俳優としてライバル意識をむき出しにして火花を散らしていたんだろうな~なんて裏を見ながらドラマを見ると別の楽しみ方がありますね。
ま、今はとても仲が良いからそんなことを暴露できるのでしょうけれど。