「インビジブル」で高橋一生と柴咲コウさんのコンビが復活!ですね。ゴージャスな刑事もの?が期待されますが、ロケ地も気になります。
「インビジブル」のドラマのロケ地について調べてみました。
足利スクランブルシティスタジオ ~ 渋谷駅前広場の爆発シーン ~
渋谷の駅前広場で、多数の負傷者が出る爆発事件が発生した
考えてみれば、ドラマとはいえ、東京渋谷のど真ん中で爆発シーンを撮影するわけにはいきません。
この爆発シーンを撮影されたのは「足利スクランブルシティスタジオ」です。
「足利スクランブルシティスタジオ」は、栃木県足利市内で、6,585㎡の敷地にリアルサイズでスクランブル交差点が再現されたオープンセットがあります。
渋谷マークシティ WEST棟のルーフトップ ~キリコが立っていた屋上のビル
キリコ(柴咲コウ)が立っていたビルの屋上は 渋谷マークシティ WEST棟のルーフトップです。
渋谷マークシティにはEAST棟とWEST棟があり、撮影が行われたのはWEST棟のルーフトップのようです。渋谷の街並みが一望できるこの屋上は翌撮影に利用されるようですね。
kandu(カンドゥー) ~ 志村とキリコの出会いの場所
千葉県千葉市にあるテーパークkandu(カンドゥー)が志村とキリコが出会った場所です。
青海あおみ南ふ頭公園の東側 ~ 志村がバイクに乗って走り始めたところ
ゆりかもめのテレコムセンター駅から徒歩2分にある青海南ふ頭公園の東側で、髙橋一生さんがバイクに乗って同僚の静止を振り切って走り始めました。
高橋一生と綾瀬はるか 仲良しでお似合いのエピソード!結婚したらこうなる予想
DOT GLAMPING 富士山 ~ キリコが志村を連れて行ったサウナ
キリコ(柴咲コウ)が志村(高橋一生)をサウナに連れていくシーンがあります。とても素敵なサウナで「サウナ」という概念を良い意味で裏切るような素敵なサウナです。
そのロケ地はDot Glamping(ドット グランピング)です。
富士山と河口湖の絶景を楽しめるグランピング施設「Dot Glamping」が、本日オープン。
移動式キャビン「Park Cabin」で、冬でも快適に過ごすことができます。
来年1月末には、富士山を見ながらサウナに入れる「バレルサウナ」も完成予定!https://t.co/GJUL4KQr5M pic.twitter.com/Ug6RYyiJ0q— SPOT(おでかけ体験型メディア) (@spot_odekake) December 25, 2019
サウナの発祥の地はフィンランドです。そしてその本場フィンランドのサウナは樽型でバレルサウナと呼ばれているそうです。
<引用元 https://cazual.shufu.>
本当に樽を横に転がしたようで面白いですね!
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町大石1509
アクセス:河口湖駅より送迎バス有り