【元カレの遺言状】ロケ地まとめ!別荘や大学のキャンパス、裁判所など

ドラマ

「元カレの遺言状」を見ていると、ここはいったいどこなの!?と思うほど素敵なロケーションが出てきます。あまりに素敵な感じなのでロケ地を調べてみました。

綾瀬はるかさんの美しさの他にこんなにきれいなロケ地を毎週みられるなんてとても楽しみなドラマです!

「本記事ではアフィリエイト広告を利用しています」

Sponsored Link

大学のキャンパスシーンは青山学院大学相模原キャンパスでロケ

「元カレの遺言状」で「麗子と栄治の通った大学」として大学のキャンパスで撮影されるシーンがあります。このロケ地は、キャンパスが美しいことで有名な青山学院大学相模原キャンパスです。

青山学院大学の公式ツイッターが告知をしています。

私もこのキャンパスを訪れたことがあるのですが、本当に美しくてちょっと海外、ヨーロッパ的空気感があるように感じたのを覚えています。それもそのはず青学はキリスト教の大学なので、正式なチャペルもあるのです。

青学を訪れた人が綾瀬はるかさんを目撃したと言うツイートもあります。

 

Sponsored Link

 

軽井沢の別荘の外観は福島県の天鏡閣

元彼の遺言状では第一話からお城のような軽井沢の別荘が出てきました。この別荘は福島県の天鏡閣でロケが行われました。

天鏡閣はとても素敵な建物なので、何度もロケに使われていて、「約束のネバーランド」でもロケが行われたことがあります。

「天鏡閣」は現在は国の重要文化財に指定されています。元は明治時代に、有栖川宮威仁親王殿下が猪苗代湖の美しさに魅せられ当地にご別邸を建てたのがこの建造物です。

ただ内部はセットの可能性もあるようです。

と言いますのが、前回の「ミステリと言うなかれ」で使用されたセットを再利用しているという情報もあります。私も第一話を見たときにどことなく「元カレの遺言状」が「ミステリ」に似ているところがあるわ、と感じたのですが、セットが同じということがそう感じさせるのかもしれませんね。

視聴者としてはそういうことを探し当てる喜びもあります。

 

Sponsored Link

 

綾瀬はるかと大泉洋が中華料理を食べたレストランは「大珍楼」

<引用元 ホットペッパーグルメ (hotpepper.jp)

麗子と篠田が中華料理で会食していたのは横浜中華街にある大珍楼の3Fの宴会場です。

このシーンは、スタイル抜群の綾瀬はるかさんが、バクバクと中華料理を食べているのが印象的でした。そしてこの後も気を付けてみていると(気を付けなくても!)麗子が食に貪欲なのがとても良い感じ!

綾瀬はるかさん、痩せの大食い?なんて思ったりして・・・・。

 

ヤプリ本社で麗子はボーナスカットを通告された

 

麗子が津々井君彦(浅野和之)からボーナスカットを言い渡されたのはヤプリ本社(住友不動産六本木グランドタワー)です。

麗子は国内トップクラスの大手法律事務所で働くバリバリの弁護士、という設定ですからmやはり働く事務所もこういうところですね~と妙に納得をしながら見ていましたがそのロケ地がヤプリ本社だったとは!

イメージにピッタリ!ですね。

 

麗子が学生時代に模擬裁判を行ったのは  桐蔭学園アカデミウムに移築復元された「横浜地方裁判所陪審法廷」

<引用元 桐蔭学園

 

「横浜地方裁判所陪審法廷」は関東大震災(大正12年9月)の復興事業の一つに指定されて造られたもので昭和5年に完成しました。法廷は、広さ約200m²、天井までの高さが約5.4mあり、当時、東洋随一と言われたそうです。

この歴史的建造物を桐蔭学園が移築し保存、公開していることはとても意義のあることだと思いますし、こうしてドラマのロケ地として使われ、気軽に私たちの目にすることができるのはとてもありがたいことだと思いました。

「元カレの遺言状」が重厚な雰囲気を醸し出しているのはこうした、由緒ある建造物をロケ地に入れていることも有る、と感じます。

 

Sponsored Link
タイトルとURLをコピーしました