水谷選手が、東京オリンピックの卓球ダブルス水谷、伊藤ペアの試合で眼鏡をかけて話題になっています。
水谷選手はレーシックの手術後、まぶしく見えるようなことがあり、その対策としてちょっと色のついたサングラスを使用しているそうです。
ツイッターでも水谷選手のサングラスのことがかなり話題になっていました。
ミスタに選手が使用しているめがねのブランドはSWANS(スワンズ)
水谷選手が使用しているめがねは
SWANSの『イーノックスニューロン』
のようです。
フレームはブラックでしょうか?レンズには薄く色が入っているようです。
イーノックスニューロンはスポーツ用として使われることが多いようです。
水谷選手は試合の時は眼鏡がずれないように頭の後ろの方でバンドも使っているので安心ですね。
水谷選手と同じ色はありませんが、こちらがその商品です。
これを掛けて街中は知ったら結構目立ちそうですね。かっこいい!
|
ツイッター上の感想
皆さま、水谷選手のメガネが気になって仕方ないようです。
目の手術の後にやむなくかけているようなのですが、かっこいい!と言われています。
金メダルを取ったからよりカッコよく見えますよね。
水谷選手 今大会からスポーツ眼鏡になったな
— 鞠莉鉄ゆうるん✨ (@Yurun1108_GR86) July 26, 2021
水谷選手の球が見えなくなるっていう目の不調で一時期引退も考えるほどだって言うニュースは記憶に新しい。そして、眼鏡をかけて戦い活躍する水谷選手をこのオリンピックで見ることができて安堵した。良かった。金メダルまでとってしまうなんて。凄い。 RT
— 狂🕯 (@luv___4b) July 26, 2021
水谷選手の眼鏡? ゴーグル? ハイキューのツッキーみたいでかっこいいな
— R (@rrr0911rrr) July 26, 2021
水谷選手のサングラス絶対売れるだろうな〜と思う元眼鏡屋(売ってるのかな)
— おぎる (@tomomooooooooo) July 26, 2021
水谷選手の眼鏡がまたいい!!
— 乱れたコロッケヘアー (@minaminokorokke) July 26, 2021
水谷選手の眼鏡姿好みなのよね…
— ノワキ@分離後 (@nwki_) July 26, 2021
終わった後に眼鏡外す水谷選手かっこいい
— ただき (@t2d2k49) July 26, 2021
水谷選手がめがねを使う理由
水谷選手は以前レーシックの手術を受けていますが、2019年ころから視力が下がりまた光がまぶしく感じるそうです。プレー中に眩しくて一瞬ボールが消えてしまうように見えなくなることもあったそうです。その対策としてめがねを使っています。
水谷選手はツイッターでこのようのに語っています。
今回の件とレーシックは何ら関係はないです。 試合環境によるもの、また瞳孔が大きく光を取り込みやすいことなどが影響してる可能性があると思います👁 僕はレーシックして良かったと思います🏓
レーシックを検討している方は入念な検査をして信頼できる医師のもと、自己責任で行なってください!— 水谷隼 Jun Mizutani (@Mizutani__Jun) March 28, 2019
まとめ
水谷・伊藤ペアが卓球ダブルスで東京オリンピックで優勝しました。
おめでとうございます!
私も固唾をのんで応援していました。本当に良かったですね。
その水谷選手がしていためがねがかっこいい!と話題になっています。
水谷選手と同じ色は販売していませんが、商品は判明したので、お好みの色を探してみてはいかがでしょうか?