カズレーザーさんと小倉智昭さんの不仲がささやかれるようになったのは、小倉智昭さんが長年MCを務める「とくダネ!」にカズレーザーさんがコメンテーターとしてレギュラー出演するようになったことに端を発します。
カズレーザーさんはイエスマンではなく、鋭く反論を主張するところがあります。そのカズレーザーさんのコメントがいつも的を得ていて大変注目もされますし、また共感を得られてもいます。
が、それは時にTVで見ていると小倉智昭さんと反目しているようにも見えたものです。お互い喧嘩売ってる?みたいな。
が、真相を知ってみると実は全く違っていて本当に驚きました!
そのカズレーザーと小倉智昭の不仲説について。
カズレーザーと小倉智昭の不仲説は、特ダネ放送中の喧嘩?
一体カズレーザーと小倉智昭が不仲、っという説はどうやら「特ダネ!」の放送中のカズレーザーさんと小倉智昭さんの喧嘩?のように見える対立にあったようです。
TVを見ていた視聴者にはお二人が不仲に見えて、いろいろな書き込みがありました。
『とくダネ!』新旧MC現実!?カズレーザーと小倉智昭の雲泥コメント力! https://t.co/K5S8sFknhA
カズレーザーの株爆上がり
割と好き
— GITE (@gite556) October 8, 2020
これだけ反省・謝罪するカズレーザーに対して、よっぽど酷いこと(ブタ演出案の発展型まで)を言っていた小倉智昭
小倉
「あ、そうだったの?」カズレーザー
「そうですね、配慮が足らなかった」小倉
「まあ受け止め方は人それぞれ、表現の問題もあろうかと思いますけど」(超絶不満げ)— yuuki (@yuukim) March 23, 2021
『とくダネ!』菅首相の施政方針演説をめぐり小倉智昭とカズレーザーが意見対立 | 2021/1/20 – 日刊サイゾー https://t.co/YqgFoCZCsc
— 上島向陽 (@UK_kouyou55) January 20, 2021
山下智久の処分、『とくダネ!』小倉智昭とカズレーザーで意見分かれる https://t.co/P6mpeE0wF1 #dailynewsonline
— DailyNewsOnline (@daily_news_ol) August 18, 2020
『とくダネ』近藤真彦の活動自粛で小倉智昭と意見割れたカズレーザーに視聴者が軍配|日刊サイゾー
さすがカズレーザー✨ https://t.co/V8sVeOwPv9— じーた@らぶたん❤️ニャイたん💕 (@gta0511) November 18, 2020
普段テレビ見ないのに今朝n運悪くとくダネ!がついてて、橋本聖子と小倉智昭とカズレーザーの最悪なやりとりを見てしまってもう本当に嫌だった。害でしかない(軽蔑のきもちをこめて敬称略)
— そらいろ (@sorairo_lupus) March 23, 2021
【芸能】山下智久の処分、『とくダネ!』小倉智昭とカズレーザーで意見分かれる https://t.co/G5hFz5EArK
— たかちゃんのアンテナ(サイト) (@takachan321site) August 19, 2020
【カズレーザー フジ朝の顔浮上】https://t.co/A1aX8pyjHO
「とくダネ!」が来年3月で終了するとの報道。小倉智昭の「後継者」にカズレーザーさんが急浮上している。カズレーザーは記者に「メチャクチャうれしいんですけど、何も知らないんですよ」「デカイ仕事は好き」。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 31, 2020
『とくダネ』あおり運転問題をめぐり小倉智昭とカズレーザーのコメントの差が明らかに#とくダネ! #カズレーザー https://t.co/7EOathpkNa
— サイゾー (@cyzo) February 17, 2021
私もコメンテーターはあまり必要性は感じません。でも「とくダネ」におけるカズレーザーの位置づけはスペシャルキャスターです。自分のコーナー持ってて興味のある時事問題を取り上げてます。今日はノーベル賞について取り上げてましたが、彼の知識量が凄いのでゲストの専門家は必要ないと感じました。
— capsule (@chebucheby) October 8, 2019
私が思うに・・・、カズレーザーと小倉智昭さんは、不仲、というより相対する意見や感想、主張を持っていてそれをお互いに言語化している、という感じでしょうか。まあ、それが不仲に見えるのですが・・・。
実は不仲ではない、カズレーザーと小倉智昭の現在の関係!
ネットではカズレーザーと小倉智昭さんは不仲、と伝えられていますが、実はそうでなかったことが明らかになりました。
この投稿をInstagramで見る
カズレーザーが小倉智昭に思うことはリスペクト!
それは2021年3月に「とくダネ!」が終了するに際し、カズレーザーさんは小倉智昭さんと一緒に番組に参加して勉強になったことを次のように語りました。
「最近、この人憧れるなと思ったのが小倉智昭さんですね」
最終回、スタッフロールが流れる中、4、5分間、何のカンペのない状態で、自分の気持ちではなく、次の番組の展望やスタッフの今後について、あんなに流暢にしゃべれる人は日本を探してもそんなにいないと思う」と言い、「本物のしゃべり手ってすごいなと思いますね。あれはやっぱりできない。自分の感情についてしゃべるのは誰でもできるけど、そうじゃないところでカンペを見ずにさらっと話せるのはすごい」
不仲どころかカズレーザーさんは小倉智昭をリスペクトしているのです!全然不仲ではありませんでした!
小倉智昭がカズレーザーについて感じること
小倉智昭さんが長くMCを務めている「とくダネ!」にカズレーザーさんがコメンテーターとして入ってきたときに小倉さんはカズレーザーさんを次のように感じていました。
「ああ、面白い人だなぁ~。彼の切り口で言うと、ちょっと他のコメンテーターと違ったりするんで、どうやって彼を活かそうかってことは考えていました。」
しかしやがてネットで二人の不仲説がささやかれ、そのことを小倉智昭さんも知って、小倉さんは二人の関係を危惧するようなときもあったそうです。
「カズレーザーもなんとなくね、視線を逸らすところもあるから。『ああ、俺とちょっとダメなのかも分からないな…』とか思ってたの」
またMCがコメンテーターに話を振るときに、
「カズレーザーにカウンターを与えるっていうのは、強さを加減しないとダメなタイプなんですね…彼はね。」
という具合に、合わないのではないかとカズレーザーさんの態度から小倉さんは薄々感じていたようです。小倉智昭さんはコメンテーターによって強く引っかかっていくか柔らかくいくか加減しているようで、カズレーザーさんにはあたりを柔らかくしていたみたいです(笑)
この投稿をInstagramで見る
ところが、「とくダネ!」が終わるころになってカズレーザーが小倉智昭をリスペクトしていると語ったことを知って小倉智昭さんは
「なんでもうちょっと、早く言わないんだ!って」
と笑いました。もっと早く言ってくれれば違った番組になっていたかもしれませんね。
「とくダネ!」が終わって、二人は・・・
元々カズレーザーさんも小倉智昭さんも不仲ではないことが判明しましたが、番組の終わりに際しカズレーザーさんが小倉智昭さんを尊敬していることを自白?されたので、「とくダネ!」が終わってこれからはもしかしたら意思の疎通がができて、なんでも言い合える仲になるかもしれませんよ。
小倉智昭は重鎮で大御所で、反論しずらい?
この投稿をInstagramで見る
小倉智昭さんは時事通信社の社会部記者を経てアナウンサーそして司会者になった方ですので、コメントもなかなか鋭い切込み、という感じで一目置かれる存在でした。ま、一言で言えば「重鎮」とか「大御所」といった感じですね。
しかし鋭すぎるせいか、「上から目線でえらそうに見える」とか度々炎上に繋がる発言や差別的発言など、失言が多いとか、批判的な目で見られることがあるようです。
したがって人気、という点で見ると今一つのようですが、これだけ物事を多角的な視野を持って論ずることができる人は希少価値のように思います。私は好き、嫌いはさておいてとりあえず、小倉さんがなんというか意見を聞いてみたい、といつも思っていました。
けれど、小倉さんさんは「偉そう」だけではなく、優しいところもあると思います。それはMCとしてコメンテーターに話を振る際に、先にコメンテーターの名前を呼びかけるとことです。そうすることによって、コメンテーターはその後に続く小倉さんの話に注意を傾けられて「聞いてなかった」ということになりません。
これをしているMCは意外と少なく私はそれを見ると小倉さんは本当は優しい人なんではないか?といつも思うのです。
でも業界ではこの大御所に反対意見をぶつけられる人は少ないのか、小倉智昭さんに反論する人は良くも悪くも結構目立ってしまうようです。その代表的人物がカズレーザーなのです。
カズレーザーがコメンテーターとして注目される理由
ではその大御所の小倉智昭さんに堂々と反論を述べるカズレーザーさんのコメント力、などについてはどうでしょうか。
忖度(そんたく)しないストレートな発言
カズレーザーさんは言わずと知れたメイプル超合金のボケ担当のお笑いタレントですが、最近はキャスターとしても大人気です。
その人気の理由は「忖度(そんたく)しないストレートな発言」と言われています。
例えば、コロナの外出自粛に関するニュースで、新型コロナ感染拡大は「若者の外出が原因」と印象づけるような報道があったとき、カズレーザーさんは次のような見解を述べました。
「巣鴨のとげぬき地蔵にはたくさんのお年寄りがいました。どの世代も集まってしまう人はいるので、若者だけ抽出してもあまり意味がない」
感染拡大の原因は若者の外出が原因、と印象付けるような番組制作に異論を唱えたのです。
このカズレーザーさんの発言に、世間の若者からは次のような声が上がりました。

20代の私は救われた、若者だけが原因じゃないと言ってくれた。



カズレーザーは物事の本質を見抜くから好き。



モヤモヤがはれた。
その番組の視聴者は高齢者が多かったのですが、カズレーザーさんは若者の意見を代弁するキャスターでもあったのです。
カズレーザーはコンサル的アドバイスもできる?
以前TV番組で「動物の高齢化」に悩む宇都宮動物園を訪ねました。宇都宮動物園は、集客にも課題があったようですが、園内にある遊園地を見て次のようなアドバイスをしました。
「レトロ感をもっととがらせた方がいい」
「汚す塗装をするだけで(来場者が)写真をいっぱい撮る。ジェットコースターのガタガタという音が怖いので、日本一うるさくするともっと怖く感じる」
そして、名前がついていなかったその遊園地に、「レトロランド〜ハラハラドキドキ遊園地〜」という愛称を付けたのです。 この名前を聞いただけで、この遊園地に行ってみたくなりますね!
カズレーザーさんはまるで企業コンサルのようではありませんか!
カズレーザーはバランスの良いコメント
カズレーザーさんは教養が高いというベースがあり、斬新なアイデアを発案する柔軟性もあります。そして若者の代弁者としての役割を果たしつつ、反対意見もバランスよく伝えています。
そのあたりはカズレーザーさんは計算されてのことで次のようにおっしゃってます。
「自分が思っている意見と対論があることじゃないと扱わないようにしています。どちら側の意見にも納得できないと扱いたくないんです(中略)自分が賛成している意見がある一方で、向こう側の意見もすごく納得するし、その中庸(ちゅうよう)も取れるものじゃないと成立しない気がする」(「フジテレビュー!!」2019年10月19日)
私たちがカズレーザーさんのコメントを聞きたい、聞いてみると納得する、というのはカレーザーさんがそのポリシーを持っていて、それが伝わってくるのだと思いました。
まとめ
カズレーザーさんと小倉智昭さんは不仲なのでは?とネット上はささやかれていました。が、実際はカズレーザーさんは小倉智昭さんを尊敬している、ということがわかりました。小倉智昭さんはもうちょっと早くそれを言って欲しかったようですよ(笑)
これからは、きっとお二人の良い関係が築かれると思います。