「彼女はキレイだった」が始まりました。
あのかわいい小芝風花さんをよくあそこまで作り込んでダメダメ女子に仕立てたなあ~と感動?するとともに、小柴風花さんが演ずる「佐藤愛」の子供時代の子役さんがかわいい!と感激しました。
今まであまり見かけなかった気がするのですが、他にどんなドラマにでているのでしょうか?
小芝風花さんの子供時代を演じる子役の女の子について
《かのキレ》大人になった「佐藤愛」はダメダメ女子で登場
【『彼女はキレイだった』】中島健人と小芝風花が初共演でW主演!“最恐毒舌”エリートと無職残念女子の“初恋すれ違い”ラブストーリー! https://t.co/E8WfYWlh6j
— フジテレビ (@fujitv) May 14, 2021
小芝風花さんはとてもかわいらしい女優さんですが、今回はダメダメ女子で登場となったので、1話の放送では今まで見たことが無い冴えない小芝風花さんでした。髪もボサボサでちょっとびっくり!これから小芝風花さんがどう変わっていくかが楽しみです。
1話を見ていて、要領が悪く遠慮がちで・・・という小芝風花さんをみていると、1話が終わるころには、「佐藤愛」を全力で応援している自分に気が付きました。
その「佐藤愛」は子供のころはの美少女で、賢くて性格も良く・・・という完璧な少女でした。
《かのキレ》子供時代の「佐藤愛」がかわいい!
そして、回想シーンで小芝風花さんの子供時代の子役の女の子が出演しました。
この女子がカワイイ!
彼女はキレイだった 第1話 #かのきれ #白水ひより ちゃん(4) pic.twitter.com/kJ0NUvIfbt
— Quadlancer (@Quadlancer) July 6, 2021
「かのキレ」の中でもとても賢くて性格がよくて綺麗な女の子、という役ですが、その通りの子役さんだわと思います。
この利発な女子が「かのキレ」で長じてダメダメになるにはやはり事情があって・・・父親の事業がうまく行かず、自宅が差し押さえられ、それをきっかっけにダメダメの人生へと舵を切ってしまったのです。切ないですね。
さて、ではこのかわいい子役の女子がだれなのか調べてみました。
「佐藤愛」の子供時代を演ずる子役は「白水ひより」
小芝風花さんの子だも時代を演ずる子役の女の子は「白水ひより」さんです。
/
7⃣月6⃣日
#今日の推しアミューズ🗽🌈#白水ひより さん🐣
\📺今夜21:00~#カンテレ #フジテレビ 系ドラマ
「#彼女はキレイだった」出演🥳#小芝風花 さん演じる
主人公✨佐藤愛の子供時代を演じます👧全県全員面接オーディション 2017 九州 沖縄編
審査員特別賞受賞👑@kanokire https://t.co/v0YDIPxf1F pic.twitter.com/gLveyAaO9t— JUNON×AMUSEアイドルオーディション (@oshiyell) July 6, 2021
2009年12月16日生まれで、長崎県出身です。
2017年の芸能事務所アミューズのオーディション2017~九州・沖縄編~で「審査員特別賞」を受賞しました。その時の様子を伝えるアミューズのツイッターがこちら↓
準グランプリは福岡県出身「瀧七海」さん!審査員特別賞に長崎県出身「白水ひより」さん、鹿児島県出身「鰺坂貫太」さんの2名が受賞しました!
#アミューズ #全全オーディション
※写真は左から鰺坂貫太、茅島みずき、瀧七海、白水ひより pic.twitter.com/11gTakqRkk— アミューズ新人開発室 (@amuse_newartist) August 28, 2017
一番右の小さな女の子が白水ひよりさんです。このときまだ7歳ですね。7歳にしてこれだけ整った綺麗なお顔のお子様ってすごいですね!
この受賞がきっかけで白水ひよりさんはアミューズに所属して芸能活動を行うことになりました。
白水ひより過去出演作品
「グミチョコパンプキン」 2019年10月
白水ひよりさんがハロウインにちなんだ「グミチョコパンプキン」でアミューズの公式ミュージックビデオに出演しました。
このビデオですと向かって左から3番目の黒い衣装に紫のスカートの飾りが付いている衣装を着ているお子様が白水ひよりさんです。かわいい~~♡
考えていれば、芸能人てそのかわいらしさ綺麗さカッコよさ、が一般人の数倍!という感じですよね。まわりがそのレベルの高い中で、更に頭一つ抜きんでないといけないわけですから、大変な競争社会ですね。
このビデオにでているお子様、みんな可愛いですものね。
「ゆめいろリカちゃん」 2020年2月
&
「パパがも一度恋をした」 2020年
白水ひよりさんはドラマ「パパがも一度恋をした」に出演し「山下トモ」の少女期を演じました。
そして今回2021年の「かのキレ」に出演、ということで、今までほとんど演技経験が無いなかで、ヒロインの子供時代を演ずるというのは大抜擢!ですね。
白水ひよりさんへの期待度がうかがえます。
白水ひよりの世間の評判は?
白水ひよりさんはこんなに可愛いお子様なので、「かのキレ」の出演でやはり世間は皆さま注目しておられます!
アミューズ様、この「白水ひより」ちゃんをぽんスターらんどで見させてもらえませんか?🥺
さくら学院で見てみたかったんですがそれはもう叶わない事になったので😭 この子にはスター性を感じます✨ #AMUSE #アミューズ #キッズ #ぽんスターらんど #白水ひより #さくら学院 pic.twitter.com/2Q8yXXrHzw— NaoCherry1208 (@Nao_Cherry1208) January 6, 2021
録画してた『彼女はキレイだった』観てたんだけど、小芝風花ちゃんの小学生時代演じてた『白水ひより』ちゃんって子役の子めっちゃ可愛かったな。
— ゆーた (@yuutan1219) July 6, 2021
かのきれでヒロインの幼少期役の子、日韓両方ともめちゃくちゃ可愛い💗
韓国のチョンダビンちゃんめちゃくちゃ美しくなってる、、
日本の白水ひよりちゃんは2009年生まれの小学生とか、、将来有望すぎる🤣#彼女はキレイだった pic.twitter.com/1jz33b9t7N— 麗華💐 (@xxreika_oO) July 6, 2021
本当に、「かのキレ」の第一話は白水ひよりさんのかわいらしさとその演技力にくぎ付けになった回、とも言えます!いじめっ子をやっつけるあのシーンもなかなか良かったです。ああいう女の子が現れたらそりゃあ初恋になりますよね!
そして宗介がパニックに陥っているところ、イヤフォンをそっと耳に入れてあげて落ち着かせるシーン、めっちゃよかったですよね。あんなに賢い女子が大きくなるとどうしてああなるのか・・・今一つ理解できないところもありますが・・・。
これからもきっと、ドラマの中で回想シーンがあって白水ひよりさんの演技を見ることができると思いますが、とっても楽しみです!
出来れば、子供時代のスぺシャル版を作ってもらいたいですね。