俳優の中村トオルさんの長女MIOさんがモデルデビューし、そのスタイルの良さが話題になっています。
キムタクの長女COCOMIさん、次女KOKIさんもモデルデビューしたこともあって、2世の活躍に期待を寄せられていますね。
中村トオルさんと言えば、女優の鷲尾いさ子さんと結婚され、当時芸能界一の長身カップルと話題になったことを記憶していらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
まさにサラブレッドのような血筋のMIOさん。モデルデビューのきっかけはなんだったのでしょうか?中村家のプロフィールも併せてについて調べてみました。
MIOさん モデルデビューは中村トオルさんの一言がきっかけ
1998年11月19日生まれ。
176㎝の長身を生かし2019年3月「エビオス整腸薬」のCMでデビュー。
そして2019年6月グラビアデビューし、この時同時に【文春オンライン】の記事に掲載されて260万PVとなりました。世間の関心の高さがうかがい知れますね。
身長176㎝というのはなんとも羨ましいことですが、ご本人は当初コンプレックスに感じていたそうです。でも、モデルデビューされ、これからはきっとこの身長176cmを武器として活躍できるのではないでしょうか?素敵なご両親から受け継いだ長所を生かして下さいね!
MIOさんは小学校から高校生まで芸能活動が禁じられている学校に通学していて芸能界には関心が無かったようです。また、お父様の中村トオルさんも当初は芸能界入りに反対していたようですが、最後は父トオルさんのからの「挑戦してみたら?」という一言でチャレンジすることにしたそうです。
「エビオス整腸薬」のCM撮りの日、お父様の中村トオルさんの「エビオス錠」の新CMの撮影日でもありました。
MIOさんはご自身の撮影前に中村トオルさんの撮影現場を見学して、新鮮に感じてかっこよかった、と語られていました。
そしてCM撮影に際しては父でもあり大先輩でもある中村トオルさんから、自然に演ずるためには自分の癖がつかない様に、セリフを練習しすぎない様に、などアドバイスをもらったとおっしゃっていました。
お父様からのアドバイスはとっても心強いですね。
撮影後は、緊張したけれどとても楽しくお仕事をさせていただいた、ということをおっしゃっていたので、これからもモデルやCMのお仕事に積極的にでられるのではないかと思います。
中村トオルさんはMIOさんの父親
1965年生まれ。185㎝。
1985年専修大学の学生の時、映画「ビー・バップ・ハイスクール」で主演デビュー。その後「あぶない刑事シリーズ」「チーム・バチスタの栄光」等の映画やTVの他、ドキュメンタリー、CM、等多数出演。
2008年 にはベスト・ファーザー イエローリボン賞を受賞しました。
プライベートでは「俺たちルーキーコップ」で共演しそれがきっかけで交際が始まった鷲尾いさ子さんと結婚しました。
鷲尾いさ子さんはMIOさんの母親
1967年生まれ。176㎝。
「装苑」の専属モデルとして表紙連載連続24ヶ月(「装苑」の最長記録です)続けて注目を集めました。
その後全日空の水着キャンペンガールとしてデビュー。
更に1987年にはパリコレでモデルデビュー。
中村トオルさんと結婚後は夫婦でCMに出演。出産後は2004年ころから家事育児に専念しながらも、中村トオルさんと2010年に株式会社KITTOを設立して所属しています。
体調を崩され闘病中、という情報もあるようです。
中村トオルさんと鷲尾いさ子さんの結婚からMIOさん誕生まで
1992年に「俺たちルーキーコップ」で共演しそれがきっかけで交際が始まりました。
が、その事実を中村トオルさんは親しい仲間にも秘密にして、二人で会うときはよくある運転席と助手席などには座らず、鷲尾いさ子さんを後部座席に座らせたり、自宅マンション周辺では二人一緒に車を降りず、時間差で部屋に入ったり、と徹底してガードをしていたと言われています。
そのため、マスコミには二人の交際は全くもれず、1995年電撃的に結婚の発表があったときは周囲は本当に驚いたと言われています。
そして、もう一つ驚くことに当時まだ珍しかった、式はおろか指輪もない超ジミ婚で、中村トオルさん30歳の誕生日に会見をしました。この記者会見で、お互いにどこが好きかという質問に二人とも「全部好き」という答えだったといいます。
中村さんも鷲尾さんも生真面目な性格で知られていて、お二人のお嬢様もきっとそのような家風のもとしっかり育てられたのでしょうね。
長女MIOさんの活躍がとても楽しみです。