大泉洋さんの最近の人気は目を見張るものがありますね。
大泉洋さんは31歳で本格的に東京で活躍するまでの間は北海道で活躍をしていました。
遅咲きの花は大輪、という言葉通り50歳まであと数年、という大泉洋さんは今大きな花が咲きましたね!
とても明るくて誰からも好かれる大泉洋さんの天敵は平野レミさん、という言葉を目にして、お二人の間にいったい何があったのか?気になってしかたありません💦
大泉洋さんと平野レミさんがモニタリングで共演~2019年7月
大泉洋さんと平野レミさんトークで勝つのはどっち?
TBSの「ニンゲン観察バラエティモニタリング」(2019年7月)で、大泉洋さんと平野レミさんのお二人は共演をしました。
今思えば、このお二人を組ませた番組のプロデューサーはすごいですね💦
平野レミさんは、誰もが認める「トークの達人」(平たく言えば、めっちゃおしゃべり!)
そして大泉洋さんも芸能界きってのトーク力!
もしかしたら、この番組の中で平野レミさんと大泉洋さんを自由にしゃべらせたら、どっちが勝つか?くらいの気持ちだったのでは?と思ってしまいます。
・・・
結果は大泉洋さんを黙らせた、平野レミさん。
で、平野レミさんの勝ち!
モニタリングのコンセプトは松たか子さんに料理の差し入れ
その時のモニタリングはとても盛り上がって、平野レミさんが面白すぎる!という感想と、大泉洋さんと平野レミさんのトークのバトルをもう一度見たい!という意見もあったようです。
このとき、実は番組にコンセプトがありました。
ドラマ「ノーサイドゲーム」で大泉洋さんの妻役の松たか子さんに、大泉洋さんが作った手料理を差し入れるために、料理愛好家の平野レミさんが大泉洋さんにお料理を伝授する、というコンセプトがあったのです。
まあ、お料理は平野レミさんのホームですから、大泉洋さんはどちらかというとキッチンではアウエイですものね。
そりゃあ、平野レミさんに押されるでしょ💦
でも、その掛け合いが楽しく、トークでやっつけられて黙らされて大泉洋さんにとっての天敵は平野レミさん、ということになったようです。
もっとも、お二人ともとっても楽しそうだったので、天敵と言われながらも楽しみながらの撮影だったのでは?と推測しています。
平野レミさんが作った<あんしん豆腐>を食べた大泉洋さんの感想は・・・
この2019年のモニタリングの中で、平野レミさんは3品の料理を大泉洋さんに伝授したのですが・・・その中で一品、これはどうなの????と思う料理がありました。
レシピを振り返ってみますね。
<平野レミのあんしん豆腐>
♠2人分の材料♠
絹ごし豆腐・・・・・・・一丁
(注)お豆腐は安いお豆腐の方が、豆の香りがあまりしないので、良いそうです(笑)
牛乳・・・・・・・・・・2カップ
ココナッツミルク・・・・大匙6
砂糖・・・・・・・・・・大匙6
アーモンドエッセンス・・少々
好みのフルーツ・・・・・適量
♣作り方♣
1. お豆腐を食べやすい大きさに切る。
2. ボウルに牛乳、ココナッツミルク、砂糖をよく混ぜ、そこにお豆腐を入れ、アーモンドエッセンスを振り入れる。
3. 好みのフルーツを入れる。
平たく言えば、材料を混ぜるだけ!
で、お味は杏仁豆腐のようになるそうですよ!!!!!
本当に!?
今度作ってみようと思うのですが、まずかったらどうしよう・・・
と内心思っています。
で、これをモニタリングの中で平野レミさんが大泉洋さんに伝授して、大泉洋さんがご試食をしました。
感想は「美味しい!」でした。
本当に!?
本当に美味しかったのか、それともトークバトルで負けを認めて大泉洋さんが「忖度ソンタク」したのか・・・それはわかりませんが・・・。
それにしても、賑やかなお二人がご一緒だと相乗効果で勢いがすご~い!
今ちょっと世の中全体が沈んでいますから、こういう思いっきり笑える機会は貴重ですね~!