今や飛ぶ鳥落とす勢いの「純烈」!
数年前まで「純烈」というアイドル(というにはかなりお兄さんですが)グループを私は知りませんでした。
スーパー銭湯で歌っているグループが紅白に出るんだって!というニュースを聞いて、スパー銭湯で歌うグループ?と不思議に思ったものです。
アイドル、と呼ぶには落ち着いた風情。
おじさんと呼ぶには余りにもイケメン♡♡♡
何となく気になってTVにでていると何気に見てしまいます。
その純烈の一人のメンバーなんと元力士、です。
元力士がどの道をどう通れば紅白出場に歌手になれたのでしょうか?
白川裕次郎さん力士になる
朝日山部屋に入門
白川裕次郎さんはスカウトされて朝日山部屋に入門しました。
なぜ相撲部屋に入ったのか?という問いには
親孝行をしたかったから。
お母さんは40歳で裕次郎さんを産みそしてシングルマザーで裕次郎さんを育てられたそうです。
苦労したお母さんを少しでも助けて親孝行したいと思ったのでしょうね。
以前、「サンドのお風呂いただきます」という番組を偶然見ていて白川裕次郎さんがそのことを語るのを聞いたことがあります。
結構、この話は中年マダムの心をわしづかみにしますね。
こんな息子がいたらな~という思いとともに。
白川裕次郎さんの四股名は?
初めて土俵に上がったときの名前は「白川」。
そして一年後、「綱ノ富士」というしこ名をもらいました。
力士だった白川裕次郎さんの写真はこちら↓
現役時代の最高位は?
白川裕次郎さんの力士現役時代の最高位は「序二段99位」だそうです。
184cm、と高身長でありますが、なかなか太れない体質であったようで、太るための一日一升のお米を食べること、プロテイン入りのドリンクを飲むこと、が苦痛でした。
確かに聞いただけで苦しくなってきます💦
力士廃業
白川裕次郎さんは角界に入門したもの、ケガのため約1年で廃業しています。
白川さんは怪我が多く力士時代の一年間は怪我との闘いだったそうです。
もし、そのまま各界に白川裕次郎さんがいたら、どうだったでしょうか?
身長184㎝の恵まれた体格で、イケメンルックスですから大人気だったでしょうね~。
でも、100㎏を超える白川裕次郎さんを思い浮かべることができません・・。
でも、怪我のためにたった一年で角界を去りましたが、その決断があったからこそ、現在の純烈があるので、「人生万事塞翁が馬」とはまさにこのことですね。