メイガス氏は、本名や経歴などほとんどのことが非公開で謎のベールに包まれたマジシャンです。
その名が世に広く知られるようになったのは2018年、2019年と2年連続でNHK紅白歌合戦で歌手の水森かおりさんとコラボでマジシャンを披露したことによります。
メイガス氏は、マジック界で世界的に権威のある『マーリン・アワード 2018』(THE MERLIN AWARD ~Most Createve Magician 2018~)を受賞し、世界的にもそのマジックの実力が認められています。
今日はメイガス氏の知られざる経歴について。
メイガス氏の年齢
メイガス氏の年齢は非公開です。
マジシャンですからミステリアスなほうがよいのでしょうね。
よって推定するしかないのですが、1988年に大学浪人中であった、という情報があります。
1浪か2浪かわかりませんがまた、大学受験の前にどのような経歴があったかわかりませんので、あくまでも推定ですが・・・
この1988年に浪人中という話を信じると、1970年生まれくらいではないでしょうか?
でも、メイガス氏はとってもイケメンですからもっと若く見えるように思います。
メイガス氏のマジシャン歴
幼稚園のころ
メイガス氏は北海道函館の出身です。
幼いころからマジックには興味があったそうです。
子ども向けの雑誌の付録にマジックの材料がついていると、喜んでその付録で遊んでいました。
ご本人は覚えていらっしゃいませんが、幼稚園の頃から「マジシャンになる!」と言ってた、という逸話もあります。
ある意味、現在のメイガス氏は子供の頃の夢を実現した人生なのですね。
小学生の頃のマジック
メイガス氏は小学生のことにはもうマジックに夢中でお友達の前でマジックを披露していたそうです。
マジシャンデビューは1988年
1988年オーストラリア建国200年の万博博覧会でマジシャンデビューしました。
浪人時代にマジシャンになったメイガス氏
メイガス氏は武蔵野美術大学油絵学科に進学しました。
大学でもマジックに打ち込みその製作のために2年間留年し、1996年3月に卒業しました。
メイガス氏は、この大学生時代にマジックショップに入り浸って、練習に励み、マジシャンとして芸能界デビューを夢見た時期もあったのです。
けれど、芸能界においてマジシャンは、マジックを芸能人の前で披露してその芸能人達のリアクションを引き出す手段でしかない、ということに思い至り、芸能界から身を引くことにしました。
一般企業に就職したメイガス氏
そしてメイガス氏が転職した先はマジックとは全く関係のないWEBプログラマーでした。
しかし、ここでは本名の花田圭介という名前でCGIゲームを開発し、爆発的大ヒットを生み出しました。
SPELLBOUND(スペルバウンド)です。
マジック界に再デビューしたメイガス氏
しかし44歳の時、マジックへの思いを立ち切れなかったメイガス氏はマジシャン・メイガスとして再デビューしたのです。
メイガス氏のモチベーションはマジックが「好き」であることだそうです。
メイガス氏の今後のマジックを楽しみにしたいと思います!