指原莉乃さんがコメンテーターとしてTVに出演すると、その場がとても華やかになり番組のクオリティがとても上がる、と私は個人的にに思っています。
それは、勿論指原莉乃さんのルックスの良さによるところが大きいですが、それと同じくらい
指原莉乃さんは頭がよくまた周囲に対する気働きのようなものがあり、それが画面を通じて伝わるからだと思います。
指原莉乃さんは頭が良いわ~と思う場面が何度もありました。
そして、堅実な考え方。
お金に対してもとっても堅実であることは有名で、ご自身で「無駄使いはしない」ときっぱりとおっしゃっていました。
投資のためにマンション2室をキャッシュで購入したというのも有名な話です。
お若いのにすごいわ~!と思うのは一般人だけではなく、芸能界でもそう思われているようです。
今日は指原莉乃さんの年収について。
6つの収入源がある指原莉乃さん
指原莉乃さんはTVに出演するだけでなく、多方面でご活躍をされています。
その活躍の数だけ、収入源があることになり、収入源の分散がまた年収アップとその安定に寄与しているという話です。
CMに出演するギャランティ
指原莉乃さんは数多くのCMに出演されていて、最近の主なものは次の通りです。
* 指原莉乃 TOPARDS CM カラコンTOPARDS トパーズ QUEENEYES限定カラー
* 指原莉乃 一番搾り CM みんなで おいしい 一番搾りの会 乾杯篇 6秒
* 指原莉乃 オッポ CM リノとノリ:5G篇
* 指原莉乃 リーゼ CM 花王 リーゼ ar×Liese vol.4
* 指原莉乃 三幸製菓 CM 進化形篇
* 指原莉乃 からだすこやか茶W CM 6月のサシハランチ
2019年に発表されたギャラ総額ランキングは26位でした。
そしてギャラは1本あたり約2,400万円と言われています。
現在指原莉乃さんは6本のCMに出演されていますので単純計算しても
2400万円×6本=1億4400万円。
素晴らしい!
それだけ指原莉乃さんのキャラクターは、商品イメージをアップに貢献している、ということですね。
TV出演のギャランティは
指原莉乃さんはレギュラー番組6本、準レギュラー番組は6本に出演されています。
2019年の実績ですとそれらの総本数は291番組!
指原莉乃さんのテレビ1本のギャランティは50万円と言われています。
仮に2020年が同数の番組出演だとすると
50万円×291番組=1億4550万円が見込まれます
その価値があるタレントさん、ということですね!
アイドルプロデューサーとしてのギャランティ
指原莉乃さんは、2つのアイドルグループをプロデュースされています。
* 「=LOVE(イコールラブ)」
* 「#ME」(ノットイコールミー)」
プロデュース業界の年収は、一般的に500〜600万円と言われています。
指原莉乃さんがプロデュースするのですから、その金額はもっとお高いかもしれませんね。
2つのグループを合わせて1000万円はくだらないものと推測されます。
作詞印税収入
指原莉乃さんは、アイドルグループをプロデュースするだけでなく、そのグループのために作詞も手掛けているそうです。
作詞をして曲が売れると印税が入ってくるわけですが、ミリオンヒットとなれば、その印税額は
2000万円にもなるそうです。
またそのほかに本や写真集も出版されており、そちらの印税収入もあります。
カラコンをプロデュースのギャランティ
指原莉乃さんはカラコンをプロデュースされているのですが、このカラコンの売れ行きがとっても良いそうです。
商品のプロデュースは、一般的に500万と言われていますが、指原莉乃さんのネームバリューからみるとおそらくその倍は見積もれるのではないでしょうか。
不動産収入
2020年、指原莉乃さんはマンション2室をキャッシュで購入したという話題にわきました。
その家賃が10万円、という噂ですので
10万円×12か月×2室=240万円
これだけの収入は一般人からしたら、本業以外にあったらいいわ~と思いますが、指原莉乃さんの今までの金額を見ると多くは感じなくなってくるのがすごいところです。
以上をトータルするとざっと年収3億円は下らないと思われます。
ご本人はこの金額を否定されているようですが、その価値のあるタレントさんという証ですから、素晴らしい!